こんにちは~、ハッピーツアースタッフの智美です☆今朝、私の家の辺りはスコールが降りその後に、
何とも蝉の鳴き声が聞こえてきて日本の夏を思い出したのでした!!プーケットで蝉の鳴き声って
あんまり聞こえないですよね!!
さてさて、まだまだ引っ張るクラビネタなのですが2日目にお昼ご飯をどこかで食べようとゲストハウスを
チェックアウトしてアオナンを目指してる途中に右手に市場がある近くにムスリムの人がやっている
イサーン料理(豚は使わないです。)レストランがあったので入ってみることに・・・。
![イメージ 1]()
お店は食堂といった感じでメニューの写真が色々とあり
分かりやすかったです。
ただ、今まではイサーン料理はイサーン人の人が作るのが
美味しいに決まってるという先入観があったのですが、
ここのお店で食べてみてその先入観が崩れました!!!
![イメージ 2]()
メニューも大体100Bまでの料金ばかりです。
![イメージ 3]()
チャーハンなどは50Bで食べられます♪
パイナップルチャーハンは、80Bで食べられます!!安いですよね?
![イメージ 4]()
ヌアヤーン(タイ風牛BBQ)
タイの牛って水牛だからか肉が硬いことが多いですがここのは
柔らかくて美味しかったです♪
![イメージ 5]()
こちらは、ソムタムプーマー(渡り蟹の青パパイヤサラダ)♪
こちらは、80Bでした。プーマーは小さいプーマーが
沢山入ってました!!
![イメージ 6]()
鶏肉のBBQ☆ガイヤーンと言います!!こちらは、50Bでした♪
![イメージ 7]()
こちらは、ナムトックヌア♪です。いつもイサーン料理でしたら
ナムトックムーを頼むのですが、ムスリムのレストランなので
豚肉は使えませんので牛肉にしたらここの牛肉は美味しいので
満足したのでした♪♪♪
これに、マッサマンカレーと白ご飯とカオニアオ(もち米)を頼んだのですが
私たちの後ろの席でお店の人たちが茹でた蟹を食べていたのを見て
今回主役の娘が『ああ、あの蟹が食べたい!!』と言うので
注文したところ、『これは、家族で食べたいから買って来たのよ~。』と言っていたのですが
少しして、『そんなに食べたいなら1皿用意しようか?』と言ってくれたので
『じゃあ、一皿お願いします。』と言ったところ何匹来るかと思ったところ、な・な・何と
4匹も来てしまったのでした~♪
![イメージ 8]()
でも、この蟹は朝お店の人が市場に久しぶりに蟹が入ってきたらしく
かなりの量を買い占めて来たとのことでした!!
新鮮でめちゃめちゃ美味しかったです!!
あまりにもお腹がいっぱいになり全部食べ切れなかったので残りをお持ち帰りにして貰い
アオナンビーチへ持って行ったのでした!!
気になるお会計ですが、全部でこれだけ食べて680Bだったのでした♪
飲み物は、水1本・ファンタ赤2本を注文しました。
気になるこちらの蟹のお値段は300Bだったようです♪
最初は、え?蟹高いじゃないの?と思ったのですが以前ラワイで同じく娘が蟹を食べたいと言い
食べた際は1匹250Bだったので、4匹で300Bは安いです!!
ビーチサイドやプーケットだと安いところでも1匹150Bはするのではないでしょうか!!
やはり、安く食べたいならばローカルなお店を自分の足で見つけるのが一番ですよね!!
あ、まだまだ智美のブログはクラビネタが続きますからね~!!笑
☆プーケットハッピーツアーのHP☆
http://www.phukethappytour.com/
何とも蝉の鳴き声が聞こえてきて日本の夏を思い出したのでした!!プーケットで蝉の鳴き声って
あんまり聞こえないですよね!!
さてさて、まだまだ引っ張るクラビネタなのですが2日目にお昼ご飯をどこかで食べようとゲストハウスを
チェックアウトしてアオナンを目指してる途中に右手に市場がある近くにムスリムの人がやっている
イサーン料理(豚は使わないです。)レストランがあったので入ってみることに・・・。
お店は食堂といった感じでメニューの写真が色々とあり
分かりやすかったです。
ただ、今まではイサーン料理はイサーン人の人が作るのが
美味しいに決まってるという先入観があったのですが、
ここのお店で食べてみてその先入観が崩れました!!!
メニューも大体100Bまでの料金ばかりです。
チャーハンなどは50Bで食べられます♪
パイナップルチャーハンは、80Bで食べられます!!安いですよね?
ヌアヤーン(タイ風牛BBQ)
タイの牛って水牛だからか肉が硬いことが多いですがここのは
柔らかくて美味しかったです♪
こちらは、ソムタムプーマー(渡り蟹の青パパイヤサラダ)♪
こちらは、80Bでした。プーマーは小さいプーマーが
沢山入ってました!!
鶏肉のBBQ☆ガイヤーンと言います!!こちらは、50Bでした♪
こちらは、ナムトックヌア♪です。いつもイサーン料理でしたら
ナムトックムーを頼むのですが、ムスリムのレストランなので
豚肉は使えませんので牛肉にしたらここの牛肉は美味しいので
満足したのでした♪♪♪
これに、マッサマンカレーと白ご飯とカオニアオ(もち米)を頼んだのですが
私たちの後ろの席でお店の人たちが茹でた蟹を食べていたのを見て
今回主役の娘が『ああ、あの蟹が食べたい!!』と言うので
注文したところ、『これは、家族で食べたいから買って来たのよ~。』と言っていたのですが
少しして、『そんなに食べたいなら1皿用意しようか?』と言ってくれたので
『じゃあ、一皿お願いします。』と言ったところ何匹来るかと思ったところ、な・な・何と
4匹も来てしまったのでした~♪
でも、この蟹は朝お店の人が市場に久しぶりに蟹が入ってきたらしく
かなりの量を買い占めて来たとのことでした!!
新鮮でめちゃめちゃ美味しかったです!!
あまりにもお腹がいっぱいになり全部食べ切れなかったので残りをお持ち帰りにして貰い
アオナンビーチへ持って行ったのでした!!
気になるお会計ですが、全部でこれだけ食べて680Bだったのでした♪
飲み物は、水1本・ファンタ赤2本を注文しました。
気になるこちらの蟹のお値段は300Bだったようです♪
最初は、え?蟹高いじゃないの?と思ったのですが以前ラワイで同じく娘が蟹を食べたいと言い
食べた際は1匹250Bだったので、4匹で300Bは安いです!!
ビーチサイドやプーケットだと安いところでも1匹150Bはするのではないでしょうか!!
やはり、安く食べたいならばローカルなお店を自分の足で見つけるのが一番ですよね!!
あ、まだまだ智美のブログはクラビネタが続きますからね~!!笑
☆プーケットハッピーツアーのHP☆
http://www.phukethappytour.com/