こんにちは!ハッピーツアースタッフの杏子です。
![イメージ 1]()
![イメージ 2]()
![イメージ 3]()
![イメージ 4]()
![イメージ 5]()
![イメージ 6]()
![イメージ 7]()
![イメージ 8]()
![イメージ 9]()
![イメージ 10]()
![イメージ 11]()
![イメージ 12]()
![イメージ 13]()
今日は昼前に2時間程スコールが降ったパトンです。
お客様から『地元の人しか行かない食堂に行きたい!』とよく言われます。
そんなリクエスト(!?)にお答えして、今回はパトンにあるローカル感いっぱいの『ハラール食堂』をご紹介します。
場所はバイレイ(カオマンガイ屋さん)を越えて、5分程歩いた場所にあります。
ムスリムの友人夫妻と一緒に行ったのですが、
今まで何度も来ていて観光客は見かけた事が無いそうな。。。
この看板が目印になります。
お店はこじんまりとしていて、奥にミニマートが併設されています。
丁度食事時だったので少し混雑していましたが、お店の人がテキパキと動いていました。
席に着いたら、こんな物が置かれていました。
もち米をバナナの皮で包んだものだそうで、中のピンク色のものはバナナだそうです。。。
美味しいんでしょうか~。でも、カオニャオマムアンも美味しいので、きっとこれも・・・!?
ハラールのお店なので、豚を使った料理やアルコールは置いていません。
代わりにあまーい、とてつもなく甘い紅茶を飲みます。
タイのコーヒーや紅茶ってただでさえ甘いのに、これはその上をいく甘さでした!!!!!
300mlに砂糖おおさじ5杯は入ってるんじゃない!?ってぐらいです。。。
甘すぎて1/3程度しか飲めませんでした・・・。
でも料理はとっても美味しかったです!
注文したのは『カイジャオ(タイのオムレツ)』『牛のテールスープ』
『クルンクンヌア(牛肉と野菜炒め』『カナープラー(なまずと野菜炒め)』に、ご飯です。
私の語彙力が無くて上手く伝えられないのですが…、スープはあっさりしてお肉は柔らかいし、
牛肉の野菜炒めも味付けはもちろん、野菜の食感がしっかり残っていてどんどんご飯が進みました~。
でも一番美味しかったのが、なまず!です。
初めて食べたんですが、しっかりフライされていたので、
臭みなどは一切無くとても食べやすかったです(^0^)
一応メニューもありました。
ちなみに私達が注文した料理はメニューには記載されていませんでした。
そういう所がタイらしいですね~材料があれば作ってくれます♪
しかもこのメニュー、なぜが値段が書いてありません!
もし行かれる場合は、しっかりお値段を確認の上ご注文下さいませ。
今回のお会計は400Bでした!
美味しかったのでまた行きたいと思います。
プーケットハッピーツアーのHPは⇒http://www.phukethappytour.com/