皆さん、おはようございます”オカマの声になっているモモエです・・・涙・・・
![イメージ 1]()
![イメージ 2]()
![イメージ 4]()
![イメージ 3]()
![イメージ 5]()
![イメージ 6]()
![イメージ 7]()
![イメージ 8]()
この旗を持つまでに待たされた時間なんと2時間半・・・・汗・・・・
![イメージ 9]()
![イメージ 11]()
なんか、、、こんな風に思っている方居ませんか~?『元々、そうじゃないん?!』的な・・・汗・・・
元々、声は、低いですが、更に酷い状態です・・・。
そしてバトミントンを始めて3週間経つのに、全く痩せないわ~・・・なんて愚痴っていたら、
『だって量は食べていないけど、お菓子やらなんか、色んな物つまんでいるよね…』と言われ・・・確かに・・・
いつもは、お菓子とか食べないのですが、最近、痩せたかもっ?て調子に乗っていました・・・・涙・・・
気持ちを入れ直して頑張らねば!!!!
さて、娘の学校のロイクラトーン祭りの行事で、朝6時半から1時間強掛けタイ衣装を着ました。
ハッピーライフマッサージのスタッフbowちゃんが、着付けから、ヘアメイク、メイクアップをしてくれました”
学校に着くと、みんなが驚き、『アイナ~・・・スワイ ジャン ロゥーイ!!』なんて男の子から言われて、
恥ずかしがっていました”やっぱり女の子ですね♥♥♥
そして。。。『え~!!プールで灯篭流し~!!!』みたいな・・・・汗・・・・
でも、確かに外に出かけるのも大変なんで、仕方がないですね・・・・(笑)!!
これで終わりません・・・日曜日には、学校の体育館で、プーケット県の幼稚園児の
フットサルの大会があり、プラカード持ちをして欲しいから朝10時に来て下さいと・・・汗・・・さぁ、又、ボウちゃんの再登場です!!本当に、こんな時つくづく思います。『ボウちゃんが居てくれて良かった』
と・・・そして、今度は、前髪をアップにしてみました”
ロイパラの前でパチリ・・・
10時に集合と言われ、行ったのに、10時半になっても始まらない・・・汗・・・暑い、疲れる・・・・的な・・・
子供は、暑くたって友達と遊んで入れたら楽しく・・・・♪♪2歳の時からのお友達です”
テニスを一緒にしているお友達です”
クラスの約半分の子供たちがこの旗持ちに駆り出されました・・・。
子供達は1時間前からエアコンの部屋でスタンバイ!!
私達は、会場近くで待って居たら、後15分だからと言われて外で待って居たのに、1時間も・・・疲・・・・
なんと・・・閉会式の旗持ちでした・・・・・・涙・・・それも蒸し風呂状態の体育館で30分も、
子供達は、旗を持って立っていました・・・・涙・・・
式が終わった瞬間、『かゆいから脱ぎたい!!』と・・・・ちょっと待ってよーーーー!!!
と、外に出ると紙粘土とか売っていて、無理やり買わされました・・・汗・・・・
フットサルの大会の日は、なんかとても疲れた1日でしたが、こんなタイ衣装を着て、
外に出られる事なんてそう滅多にない事なので、良し!!としましょう””
もし、タイ衣装を着て写真撮影等されたい方は、是非、プーケットハッピーツアーの方までご連絡下さいませ””
プーケットハッピーツアーのHPは www.phukethappytour.com