こんばんは!スタッフ杏子です。
![イメージ 1]()
![イメージ 2]()
![イメージ 3]()
今日もとってもお天気が良かったプーケットです(^^)
昨日はお休みだったので、以前ブログでご紹介した『King Power』に行って来ました!
(こちらをご覧下さいませ⇒http://blogs.yahoo.co.jp/phuket_happy/69010023.html)
場所はシャロンになりまして、セントラルからウィークエンドマーケット方面に走る事約10分、
右手に見えてきます。
駐車場から撮影した写真です。大型バスが何台も停まっていましたが、
それでもかなりの駐車スペースがありました。
入口付近の写真です。想像通りかな~りキレイ!
店内は撮影禁止なので、詳しくお伝え出来ないのが残念です。。
入口に入って直ぐ、化粧品のコーナーがございます。
ここでお買い物の流れをお伝えします。
この写真では丁度切れていて見えませんが、右側にある登録所で
必要事項を記入&パスポート&出国カードを提示してショッピングカードを貰います。
お会計前に必ずショッピングカードを店員に渡して下さいませ。
2,000B以上の買い物で、VATリファンドを受ける事が出来ます。
空港の1階にVAT還付カウンターがありますので、
パスポートとレシートを持って手続きをして下さいね。
購入した商品は、出国時にピックアップカウンターで受け取りる事が出来ます。
その際、レシートとショッピングカードも必要になりますのでご注意下さいませ。
外観が凄いのでブランド数も多いのな~と期待して入りましたが、
日本で人気のシャネルやプラダ、miumiu、VUITTON等は入っておりませんでした。
アルコールやたばこ類もお店の規模に対して少なく、
人によっては少し物足りなく感じるかもしれません。
(タバコに関しては何故かマルボロの取り扱いは無かったです。)
でも、タイプロダクトやお菓子類は充実していましたよ~!
店内はかなり広く、あちこち周ってあっという間に2時間経過!(+0+)/
お腹も空いたのでビュッフェレストランの『Ramayana』へ移動しました。
入口でお金を払い(400B)、席へ案内されます。
ランチタイムは14時までの入店で、席は15時まで。
この時既に13時45分だったので、レストラン内はお客さんはほぼいませんでした…。
品数は50種類前後あり、タイ料理よりも
全体的にインターナショナル料理が多かったような気がします。
写真にある以外にも、ドリンクやデザート、テラス席では
ムスリムがその場で作る「ロティ」や「ジャーイェン」を注文する事が出来ました。
(「ロティ」はとても美味しかったので、是非オーダーして下さいね~!)
目当てのブランドがある!帰国時に空港で時間が無い!
買い物が好き!な方は、一度行ってみてはいかがでしょうか??
弊社でのタクシー手配はもちろん、タクシーチャーターでの島内観光時にも
組み込む事が出来ますので、お気軽におっしゃって下さいませ。
プーケットハッピーツアーのHPは⇒http://www.phukethappytour.com/