こんばんは!杏子です。
![イメージ 9]()
![イメージ 1]()
![イメージ 2]()
![イメージ 3]()
![イメージ 4]()
![イメージ 5]()
![イメージ 6]()
![イメージ 7]()
![イメージ 8]()
今日はとーっても天気の良いパトンです。
今日は料理大好きサオちゃんが、オフィスでタイのお菓子
“サークゥ”を作ったのでご紹介します(^^♪
初めて食べるサークゥ。
名前からは全くどんな物か想像が出来ません。。
そんなサークゥの素(もと)がこちら。
なんか…鳥のエサみたいです…。
スーパーチープで23Bでした。
タッパーに半分程あけて軽くお水で洗った後、
水を切って練っていきます。
この時点では何も調味料を加えていません。水のみ!
ちょっとこねると粘り気が出て、それを手際よくお団子状にしていくサオちゃん。
お団子みたいに丸めた“サークゥ”と、今回使用する調味料です。
白砂糖にブラウンシュガー、塩に香り付けのバイトゥーイの葉、
そしてココナッツミルクです。
沸騰したお湯の中へ先程のお団子を投入し、
浮いてきたら氷水にあげて冷やします。
するとこんな感じに!
もちもち、つるんとしております。
これだけでは全く味が無いので、ココナッツミルクを沸騰させ、
白砂糖やブラウンシュガー、塩、バイトゥーイを投入していきます。
沸騰したら“サークゥ”を入れて、サッとミルクになじませると。。。
完成!
『デキタワ~~♪♪♪』と言って嬉しそうに自分のFBにアップするサオちゃん。
肝心のお味は、“サークゥ”は見ため通りモチモチしていて、
ココナッツミルクと一緒に食べるととっても美味しい~(^0^)/
優しい味が和菓子に似ています。
調理時間は約15分!
あたたかい内にどうぞ・・・★
ハッピーツアーのHPはこちら⇒http://www.phukethappytour.com/