Quantcast
Channel: プーケットハッピーツアー★パトン情報局(*^。^*)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 941

久し振りにシャロンへ行って来ました~♪

$
0
0
こんにちは!杏子です。
今日は朝から少し曇りがちのパトンです。  

先日、とっても久しぶりにシャロン界隈に出かけて来ました(^^♪
シャロンはプーケットの南東、シャロン港があり多くのタイ人や欧米人が住んでいる地区です。

個人的にとっても好きなところ、シャロン地区にはこんな観光スポット&場所があります!

まずは定番だけど行っても人気なワットシャロン。

イメージ 1

パワースポットとしても人気です。
いつも参拝のタイ人と、観光客で人がいっぱいです。

ワットシャロンの近くには、ボタニックガーデンやバードパーク、
プーケット動物園や、シャロンベイラム工場、レモングラスハウスがあります。
スコースパやアイランドハーブスパもこの近くになります。

有名なレストランですと、定番ですがガンエンピアが。
私が行くのはこちら。

イメージ 2

隣接する農園で作られる野菜をお店で提供する、We-Cafeです。
最近値上がりしたようで、全体的に5B~アップしていました。
それでもパトンに比べると安い!ですし、美味しいのでつい行ってしまいます。

ラワイの方面に走ると、タイ版の成城石井??『Villa Mart』があります。
欧米人の滞在者が多いシャロンなので、こんなスーパーがあるのも納得ですね。
取り扱いはインポート物が多く、普段とちょっと違った物をお探しの方にお勧め。

同じテナントにスパやアロマグッズを取り扱うお店もあるので、一緒に見て回ります。

イメージ 3

イメージ 4

更に南に走ると、漁村のラワイやプロンテップに到着します。
この日は来た道を戻り、最近行っていなかった免税店の『King Power』へ立ち寄りました。

イメージ 5

イメージ 6

相変わらずお客さんは中国人しかいません。
そして日本人に人気のシャネルやVUITTON、miumiuは相変わらず入っていなかったです。
(シャネルはコスメコーナーにもありませんでした。)
たばこも日本でよく見かけるマルボロの取り扱いはありませんでした。
ここら辺はオープン当時から変わっていないので、今後も取り扱う可能性は低そうです。

最後にタウンとセントラルフェスティバルにも寄ってパトンへ戻ったのでした。

イメージ 7

派手な所はありませんが、意外と見所が集まっているシャロン地区。
弊社のタクシーチャーターでも行く事が出来ますので、
気になった方はぜひお問合せをお待ちしております。


ハッピーツアーのHPはこちら⇒http://www.phukethappytour.com/

Viewing all articles
Browse latest Browse all 941

Trending Articles