こんばんは!杏子です。
![イメージ 1]()
![イメージ 2]()
![イメージ 3]()
![イメージ 4]()
![イメージ 5]()
![イメージ 6]()
![イメージ 7]()
![イメージ 8]()
![イメージ 9]()
昨日、今日とぐずついた天気のプーケットです。
もうすぐフルーツの美味しいレイニーシーズン突入ですね。と言うことで、本格的に雨季に入る前にピピ島へ出かけて来ました!今回はツアーでは無く宿泊してきたので、早速お伝えします♪
ピピ島へ宿泊する際はスピードボートでは無く、大型船での移動になります。
今回利用したのはSea Angelのフェリーヨットです。
最近出来た新しいフェリーで、中はと~ってもキレイで快適でした。プーケットからピピ島まで約1時間半かかるので、船内がキレイだと嬉しいですよね(^^)
こちらはエコノミークラス/シルバークラス/VIPクラスと分かれているのも特徴です。
(VIPクラスのツアーはHPでアップしますので、少々お待ち下さいませ。)
こんなサンデッキもあるので、波風を感じながら(!?)移動も楽しむ事が出来ます。
そうこうしている内にピピ・ドン島のトンサイベイへ到着。
毎日何隻もの船が利用しているにも関わらず、ビーチはなんと透明!今後も今の状態を保って欲しいです。
桟橋には各ホテルのお迎えスタッフがネームボードを片手に到着するお客さんを待っていました。
カメラを向けると笑顔でフレームインしてくれる所は南国タイらしいでよね~(#^^#)
今回はまだ宿を決めていなかったので、桟橋を抜けた所にあるツアーカウンターへ。
夜はローダラムビーチでファイヤーダンスを見たいよね!と一緒に出掛けた友人と話していたので、ビーチ近くのゲストハウスに決めました。(1泊500B/ファンのみ/WIFIあり)
ここでは各島へのボートチケットやピピ島発着ツアー、バンコクやタイのその他の県へのバスチケットを購入する事が出来ます。プーケットと同じで街中には至る所に銀行や両替所、ツアーカウンターがあるので、何も決めずに来ても問題ありません(*^▽^*)
今回宿泊したローダラムビーチ付近は、一言で表すなら「リトルパンガン島」!
お客さんは欧米人のバックパッカーばかり、お店は欧米人向けのカフェやピザ屋さんが多く、欧米人が経営するバーやダイビングショップも目立ちました。
ローダラムビーチはパンガン島にあるハードリンの縮小版のような感じですね。
昼は遠浅のゆっくりビーチ、夜はパーティービーチへと変身します。
ゲストハウスへ荷物を置いて、体力がある内にと向かったのはビューポイント!
これが…想像以上に急で終わりの見えない階段で…本当に疲れました。。。
恐らく30分は登ったと思います。途中、入場料として30バーツ払いました。
そして、いよいよ到着。
これがピピ・ドンに来たら絶対登りたいビューポイントです!
1枚目の右側がローダラムビーチ、反対がトンサイベイ。
そして2枚目の左側に見える水色のビーチはロングビーチです。
この景色はぜひとも実際に登ってご自身の目で見て頂きたいぐらい、本当に美しい絶景でした。
サンセットの時間になると、さらに人が増えるようです。次回は頑張ってサンライズの時間に登りたいな~と思ったのでした。
(下り終わったら二人して足が痙攣していましたが…)
少し長くなってしまったので、続きはまた明日!
今日も読んで頂いてありがとうございます!\(^o^)/
プーケットハッピーツアーのHPはこちら⇒http://www.phukethappytour.com/