Quantcast
Channel: プーケットハッピーツアー★パトン情報局(*^。^*)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 941

【雨季でもこのコンディション♪】ゴールド席で行く!ピピ島ツアーのご紹介

$
0
0
こんにちは!杏子です。
今日も天気が良くてツアー日和のプーケットです。

雨季と言えば雨雨雨…なイメージですが、ちゃーんと晴れる日もあるんです!

その証拠がこちら!
先日晴れの隙間を狙って、ピピ島フェリーツアーにご参加されたお客様より写真を頂いたので皆さまにもご紹介します(^O^)/フェリーツアーは『エコノミークラス』『シルバークラス』『ゴールドクラス』と3つの席がありますが、今回は最も快適な『ゴールドクラス』でピピ島を満喫されました♪

イメージ 1

ホテルへのお迎えはやや早めの朝7時。プーケットタウンを抜けると、沢山のピピ島行きの船が停泊するラッサダー港へ到着します。チェックインを終えて早速フェリーへ。

イメージ 2

フェリーには約400人もの乗船が可能ですが、その内『ゴールドシート』はたった50席のみ。3階の前方、眺めも良い位置に電動リクライニング付きのシートが用意され、カードキーを持つお客様のみエリアに立ち入る事が出来ます。
その他にもプレミアムミニバス送迎や優先乗船など至れりつくせり!

イメージ 8

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

ピピ島へは約1時間半~2時間弱の長旅。でも、サンデッキで潮風(実際は凄い強風)を受け、横になりながらビールを飲むとあっと言う間に快適な時間に早変わり(^◇^) このゆったりとした時間、とっても貴重ですよね~。

イメージ 6

そうしているうちにピピ・ドン島へ到着しました。先ずはトンサイベイでピピ島で宿泊するお客様を降ろしてから、ピピ・レ島へ観光に向かいます。

イメージ 9

イメージ 7

イメージ 10

ピピ・レ島には有名な観光スポット(マヤベイやピレーコーヴ、バイキングケーヴなど)が集まっているので船の上からゆったり観光をします。

イメージ 11

イメージ 12

イメージ 13

イメージ 14

そしてモンキービーチ付近ではフェリーが一旦停泊し、ご希望の方のみシュノーケリングタイム!
今回ご参加されたお客様は泳いでビーチまで行ったそうです。シュノーケリングには国立公園費(大人400B/子供200B)が別途掛かりますが、晴れていたら体験した方が良い!とおっしゃっていました(^^)
海底に沈むサンゴ礁や沢山の魚が迎えてくれますよ~♪♪

イメージ 15

本当にこの日は天気が良かったようで… 雨季なのにこんなに綺麗なトンサイベイ。絵葉書みたいですね。
ピピ・レ観光の後は再度ピピ・ドン島に戻ってきてランチで上陸します。

イメージ 16

イメージ 17

イメージ 18

『ゴールドクラス』ご利用の方は海の見えるレストランでランチです。ここもオープンエアーで心地よさそう!
メニューはタイ料理&洋食のブッフェです。タイ料理は辛すぎない味付なので食べやすいと思います。
ランチ後は約1時間のフリータイムです。ピピ・ドン島内の散策も良し、反対側のローダラムへブラ~っと行ってみるのも良し、思い思いにお過ごし下さいませ♪

お帰りはラッサダー港におおよそ16:30、ホテルへは17:30頃の到着となったのでした。

いかがでしょうか??今回は天候にも恵まれキレイなピピ島を楽しむ事が出来ました。
気になった方はぜひお問い合わせをお待ちしております。

★ピピ島フェリーツアー ゴールドシート★

プーケットハッピーツアーのHPはこちら⇒http://www.phukethappytour.com/

Viewing all articles
Browse latest Browse all 941

Trending Articles