大人も子供も楽しめる!ATVツアー
こんばんは!杏子です。今日も天気が良すぎて暑いプーケットでした。。。先日、ATV&ブッダ観光に行かれたお客様より写真を頂きましたのでご紹介させて頂きます(^^)短時間で済むATVツアー、パトン地区のお迎え時間は1日3回(8:30/12:00/14:30)とあるので、隙間時間にもお勧めです。山のふもとにあるキャンプからATVに乗って山頂へ。途中でビューポイントにも立ち寄ります。ブッダに到着するとガイド...
View ArticleまたまたまたSOMTAM YAM PAOに行って来ました
お久しぶりです。杏子です。ありがたい事に最近は年末のお問い合わせを沢山頂き、ブログが更新出来ない日々が続いております。とっても久し振りのブログはカリムの美味しいタイ料理屋さん『SOMTAM YAM...
View Articleパトンビーチの端っこ!ビーチ沿いのレストランのご紹介
こんばんは!杏子です。一瞬で過ぎ去ったこの1年、気付いたら11月も終わりに近づきもう直ぐ12月。早すぎる。12月と言ったらクリスマス、ホテル前にはちらほらオーナメントが出始め、毎年見慣れた光景でもやっぱりテンションが上がります。オフィス前の噴水にツリーが設置されるのはいつかしら。クリスマス前後からピークシーズン入りして日々が続くため、今の内にクリスマス気分を味わっておきたいと思います。と言う事で、今...
View ArticleプーケットタウンのLIMELIGHTにある『DIBUKA Cafe&Restaurant』
こんにちは、杏子です。昨日からやっと天候が回復してきたプーケットです。お待たせしました、今年もこの季節がやってきました。常夏のクリスマス。毎日定番クリスマスソングを聴いては一人気分を盛り上げています。オフィス前の噴水がクリスマスツリー仕様になりました~やや口が開いたサムシ―も一緒に。ついでにジャンクセイロンの入口もクリスマスカラーにお着替え。写真を撮ってるお客さんも沢山いましたよ(^0^)さて、今日...
View ArticleプーケットタウンのLIMELIGHTにある『DIBUKA Cafe&Restaurant』
こんにちは、杏子です。昨日からやっと天候が回復してきたプーケットです。お待たせしました、今年もこの季節がやってきました。常夏のクリスマス。毎日定番クリスマスソングを聴いては一人気分を盛り上げています。オフィス前の噴水がクリスマスツリー仕様になりました~やや口が開いたサムシ―も一緒に。ついでにジャンクセイロンの入口もクリスマスカラーにお着替え。写真を撮ってるお客さんも沢山いましたよ(^0^)さて、今日...
View Articleバナナウォークのワインコネクション♪♪
こんばんは!杏子です。今日は雲は多めなものの、一日雨に降られず良い天気だったパトンです。昨日、ももさん&愛ちゃんがお友達とワインコネクションに出かけて来ました(^^)/バナナウォークのワインコネクションと言えば、海の目の前の素敵な立地!ジャンクセイロン店はエアコンルームがあって快適に過ごせますが、個人的にはこちらの店舗の開放的な雰囲気が好きです。オーダーしたのがこちら。南国リゾート感満載のジュース!...
View Articleこれぞハイシーズン!今日のラヤ島&コーラル島はとってもキレイ
こんばんは!杏子です。先週の特大悪天候から一変して天気が良すぎるプーケットです。今日はさおちゃんがお休みで、ラヤ&コーラル島に出かけて来ました。http://www.phukethappytour.com/product/132/ツアースケジュールは次の通りです。★ラヤ島&コーラル島ツアータイムスケジュール★8:00 ホテルお迎え ミニバスにてシャロン港へ9:00...
View Article象乗り&象と水遊び♪
こんばんは、杏子です。今日も天気がとーっても良かったプーケットです。今年も残すところあと僅か、もう直ぐ年末ですね~。日本人のお客さんも徐々に増えて来ました!と言う事で、今日はお勧めの象乗り&象と水遊びツアーをご紹介します(#^0^#)タイと言えば象乗りですよね。プーケットには象乗りキャンプが沢山あって、キャンプ周辺ではお散歩中の象に出会う事も。こちらのツアーでは象乗りを30分お楽しみ頂いた後に、象と...
View Articleカタのオンザビーチレストラン♪ Boat House Restaurantへ行って来ました
こんばんは!杏子です。昨日&今日と夜に特大スコールに降られているパトンです。.昼間は雲がほぼ無い晴天なのに…"(-""-)"さて、先日に11月からリニューアルオープンをしたカタ地区の5ッ星ホテル、『Boat...
View Article【スタッフの日常】最近の看板娘【つぶやき・・・】
こんばんは!杏子です。昼間は快晴でしたが、夕方から雲行きが怪しいパトンです・・・。さて、今日は最近の愛ちゃんをご紹介。ハッピーツアーの2代目看板娘として、マッサージ店とツアー会社を掛け持ちしながら日々頑張っています(^O^)主な仕事はお客さんとゲームをする事、最近はUNOとテーブルゲームがお気に入りだそうです。学校帰りにガトゥにあるクレープ屋さんにお立ち寄り。ここのクレープ屋さんは甘いクレープ以外に...
View ArticleCentara Grand Karonのシーフードビュッフェのご紹介!¥¥¥¥
こんばんは。寒すぎて南国である事を忘れそうです。杏子です。体感的に日本の10月末ぐらいでしょうか…。今週末から一気にお客様が増えるので、それまでにはいつものプーケットに戻って欲しいです。さて、先日ももさん&愛ちゃんがお客様とカロンにある『Centara...
View Article年明けから象乗り!(^O^)/
明けましておめでとうございます。杏子です。毎年の事ながら年末年始はバタバタしていつの間にか年が明けていました。。。今年のパトンの年越しは去年に比べて花火やコムローイが沢山あがり、いつもより賑やかな新年の始まりとなりました(^O^)/久し振りのブログは…象乗り!年明け早々に愛ちゃんがお客さんと出掛けて来たのでご紹介します(^^♪今回はパトンから車で約20分、カリムの山中にあるCamp Chang...
View Article最近のスリンビーチ♪
お久しぶりのブログです!杏子です。今日は天気予報だと曇&雨予報だったプーケットですが、15:00現在は雲一つ無いピーカンです。暑い暑い。こんな天気の良い日はぜひアイランドツアーへ!…とお勧めしたい所ですが、フラッと出掛けるにはちょっと遠い。そんな時は島内のビーチへぜひ出かけてみて下さいませ。いくつもあるビーチの中で個人的にもお勧めのスリンビーチ。パトンからだと車で約30分程とやや遠いですが、ヨーロピ...
View Articleカリムビーチを一望!『etHo's Restaurant』のご紹介
こんばんは!杏子です。最近は風が強いプーケットです。パトンビーチの隣にあるカリムビーチ、そこの眺めの良い高台に新しく出来た地中海料理レストラン『etHo's Restaurant』をご紹介します。一歩お店に入ると、目の前に広がるのはカリムビーチとパトンビーチ!昼も夜も違った雰囲気でとっても素敵!それではどうぞ~(#^^#)/場所はIndo Chine...
View Articleブログ登場回数上位入り!ローカルレストランの『SOMTAM YAM PAO』
こんにちは!杏子です。今日も天気が良く雲一つ無いパトンです。最近は夜遅くにスコールが降り、昼間はとっても良い天気が続いています。さて、もう何度こちらのブログで紹介した事か…!パトンビーチを抜けて、カリムビーチ目の前にあるタイレストラン『SOMTAM YAM...
View Articleインドネシア・バリ発!日本未上陸の『NAUGHTY NURI'S』
こんばんは!杏子です。今日も朝から暑い暑いパトンです。パトンに素敵なレストランが一つ増えました!パトンのサイナムエンロードの直ぐ側に、インドネシア料理の『NAUGHTY...
View Article最近のパトンビーチ♪
こんにちは!杏子です。今日は昼にやや雲が広がりましたが、15:00現在はとっても天気の良いプーケットです。ハイシーズン真っただ中のプーケット、パトンはどこもかしこもお客さんでいっぱいです。と言う事で、最近のパトンビーチはこちら!ちょっと画質がセピアカラーですが、実際の海は波も穏やかでくつろぐ事が出来ますよ。空飛ぶピカチュウ。最近はいろんな柄のパラセーリングが増えて来ましたね~(#^^#)/写真のパッ...
View Article最近のバナナビーチ&パトンビーチ(^^)/
こんばんは!杏子です。今日も朝から天気が良いプーケットです。暑くて暑くてツアー日和が続いています。こんなに雲一つ無い日はぜひビーチへ!と、言う事で最近のバナナビーチはこんな感じです。朝のお迎え時間はゆっくりめの9時、ミーティングポイントはシャロン港にあるガンエンピアレストランです。チェックインを済ませ、軽食を頂いてスピードボートでわずか15分!見えて来たのがコーラル島のバナナビーチ♪同じコーラル島の...
View Article日本食が食べたくなったら…『やよい軒』
こんばんは!杏子です。チャイニーズニューイヤー真っ最中のプーケットは新年に続いてとっても賑やか。人気のツアーは連日満席となっています。パトンにはいくつか日本食レストランがありますが、安定して人気があるのはやっぱりFujiとやよい軒です。どちらもジャンクセイロンのレストラン街にあるので立地も良く、いつもお客さんでいっぱい!と言う事で今日は久ぶりに『やよい軒』をご紹介します(#^^#)お店の中は明るく座...
View Article