Quantcast
Channel: プーケットハッピーツアー★パトン情報局(*^。^*)
Viewing all 941 articles
Browse latest View live

パラダイスビーチ♪♪

$
0
0
こんばんは~、ハッピーツアースタッフの智美です☆今日も暑いプーケットです!!!

先日来られていたK様ご夫妻より、また貴重な写真を頂きましたのでブログにアップさせて頂きます♪
バイクを借りられて色んなところに周られるのが好きなご夫婦なのですがパラダイスビーチに行かれたのです♪

パラダイスビーチは、パトンビーチからビーチ沿いを南のほうへ走って走ること20分?くらいでしょうか
アマリプーケットを越えてトリトランビーチを越えて走って走って出てくるビーチなのです。

           
イメージ 1

見てください、かなり綺麗です♪このパラダイスビーチに
到着するには急激な坂道を降りないといけないのです!!

イメージ 2

そして、こちら何がいいってビーチチェアーがあるじゃないですか~!!
いいですね~♪これぞ南国のビーチです!!

イメージ 3

人が多すぎずのんびりするのにもいいのではないでしょうか!!

イメージ 4

暑さに耐えかねてでしょうか、犬も泳いでおります♪

イメージ 5

レストランもあり、レストランでご飯を食べるのもよし♪
ビーチチェアーのところで食べることも出来るとのことでした。

イメージ 6

お値段はやはりビーチ価格ということで高めとのことですが
量は大盛りなので注文しすぎることのないようにお気をつけ下さいませ。

イメージ 7

こちら、パッタイですね♪確かに量多いと思います!!

イメージ 8

ヤムウンセンシーフードですね~♪これ、好きです☆

あああ、今日はサオちゃんの空芯菜の炒め物とパッガパオガイ(鶏挽肉のバジル炒め)を
作って貰って食べたのでした~~!!

あ、締めが食べ物ネタになってるじゃないですか~!!!笑

また、色々プーケットのお勧めをご案内していきますね~♪

☆プーケットハッピーツアーのHP☆
http://www.phukethappytour.com/index.html

プーケット・ファンタシー!

$
0
0
こんにちは!
新人スタッフの杏子です。

昨日は少し曇った時間もありましたが、今日は一日晴れてツアー日和なプーケットです!

先日、お客様がプーケット・ファンタシーに行かれたので、その様子をご紹介します。

イメージ 1

イメージ 3

プーケット・ファンタシーはラスベガス式の劇場ショーです。
タイおよび海外の専門家により企画&創られた豪華なショーでは、マジックや象の曲芸、アクロバットや室内花火、SFXやスタントを取り入れた大傑作となっています。

イメージ 2

会場はショーだけでなく、お土産屋さんやストリート・パフォーマンスなど見てまわる所も沢山!屋台もあって軽く食べる事も出来ます。

イメージ 4

今回は夕食(バイキング)付きのプランでしたので、到着次第レストランへ移動。

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

料理はタイ料理以外にも各国の料理が用意されていて、味も美味しかったー!とのことです(^_^)

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 12

食事が済んだらアトラクションやお土産屋さんへ移動。
ショー会場に行く間にも、楽しめる所がいっぱいです★

イメージ 11

そしていよいよショー会場へ…!


…と、ショーは撮影禁止の為、ここでカメラや携帯電話を預ける事に。

この先は皆さまご自身でお確かめ下さい(^^)b
150名の出演者と30頭の象によるショーは、圧巻の一言ですよー!!象以外にも沢山動物が出演したり、音響効果も凄く想像以上間違いなし?!
今回参加されたお客様は、「行って良かったー!他の人にも勧めたいわ~!」と凄く楽しそう&嬉しそうに話してくれました!(^○^)

プーケットに来られた際は、ビーチだけでなく是非ファンタシーもお楽しみ下さいませ。
ご予約、ご質問などありましたら、いつでもお気軽にお問い合わせ下さい。

《ツアー料金》
・ショー&ディナー
大人2200B 子供2000B
・ショーのみ
大人1800B 子供1800B

《ピックアップ》
ディナー有り無しに関わらず、18:00~18:30
(パトン地区)

《その他》
+300Bでゴールドシートあり

最近のスリン・ビーチ★

$
0
0
こんにちは!
新人スタッフの杏子です。

昨夜少し雨が降りましたが、今は朝からずーっと天気良すぎなプーケットです。氷を入れたドリンクもすぐぬるくなる程。。。(^o^;)

今日は(も?!)、お客様から頂いた写真を紹介しますー!
1ヶ月程ハッピーに滞在していたS君が、バイクをレンタルして近くのビーチを制覇しました!

今回はプーケットで美しい夕日を見る事が出来るという、スリン・ビーチです。

スリン・ビーチは、パトンから空港方面に走る事およそ20分。
アップダウンの続く道を抜けると、人気の少ないビーチが現れます。

イメージ 1

イメージ 2

ビーチ自体は潮の流れが早く、遊泳には向きません。

イメージ 3

皆ビーチでゆっくりしています~

イメージ 4

近くにはお土産屋さんやレストランの数はほとんど無いので、事前に用意されるか、カマラで調達した方が良いかな?と思います。

イメージ 7

じょじょに日も落ち…

イメージ 5

イメージ 6

空の色が変わり始めました。
パトンでも素敵な夕日を見ることが出来ますが、スリンではまた違う雰囲気を楽しむ事が出来ます。


プーケットには沢山素敵なビーチがあります。
弊社ではレンタルバイク(1日200B)の取り扱いもございます。

是非、いつもと違うビーチに行かれてみてはいかがでしょうか?

サンセットがおすすめのレストラン♪

$
0
0
こんにちは!
新人スタッフの杏子です。

今日は1日晴れのプーケットでした。
ソンクラーンまで良い天気が続くといいですね~!

今日は、昨日行った「Rom Sai Baan NakaLay Restaurant」についてお伝えします!

パトンからカリムビーチを越えて、カマラビーチに行く途中に左手にあるレストランです。

イメージ 1

こちらの看板が目印です☆
道路沿いに急に表れるので、見過ごさないように気を付けてください~。

イメージ 2

入口を入ると…

イメージ 3

目の前は海!
何も遮るものがありません。

イメージ 4

とても小さなお店で、こんなブランコもあります(^^)

イメージ 5

席に着くと丁度夕日が落ちる時間でした。
とても開放的なお店で、虫や鳥の声が聞こえます~

イメージ 6

お腹が空いたので早速注文です!

イメージ 7

イメージ 8

こちらはイサーン料理(東北地方)のレストランになります。辛いというイサーン料理ですが、程よい辛さで食べやすかったですよ~。

左下から、ゲーンヘット(きのこスープ)・ガイヤーン(鶏肉BBQ)・(名前を失念しました。。すみません。)・ソムタムタイ(青パパイヤサラダ)・ナムトックムー(豚肉を酸っぱ辛いタレで和えたもの)です。
イサーン料理はカオニャオ(もち米)と食べるので、別に注文しました。

どれも美味しく、お肉はジューシー!!ソムタムもパパイヤがしゃきしゃきしてお箸が進みます~!
お値段も一品100B前後~でした。

イメージ 9

イメージ 10

だんだん日も落ちてきました。

イメージ 11

空がピンクに変わりました!
キレイですよね~!

イメージ 12

夕日が落ちた頃のブランコからの写真です。
レストランからは左にパトン、右にサンセットを見る事が出来ます。

こちらのレストランはとても静かで雰囲気も良く、何てったって料理が美味しい!!

イメージ 13

お客様からよく「地元の人が行くようなレストランは?」と質問をされますが、個人的にこちらのレストランをとてもお勧めします!(^o^)v

パトンから少し離れているため、バイクやトゥクトゥクでいらして下さいね。

新しく教えて貰ったパトンのイサーン料理屋さん♪

$
0
0
こんばんは~、ハッピーツアースタッフ智美です☆今日は、今までお天気が良かったのですがちょっと雲行きが
怪しくなったプーケットです♪

先日、友人がプーケットへ来てイサーン料理のお店を教えて貰って3人で行って来たのでした!!!

場所は、パトンのBKKランゲージスクールの右斜め3件隣くらいにある食堂といった感じのお店でした。

              
イメージ 1

こ~んな感じのお店で、私たちが行った22時は誰も居ませんでした・・・。

イメージ 2

こちら、クンシェーナンプラー(タイ風海老の刺身)です♪
このゴーヤみたいなのが付け合せであるのが好きです☆
ここのクンシェーナンプラー美味しかったです☆

イメージ 3

もちろん、カオニアオ(もち米)は必要です!!沢山入ってました!!
              
イメージ 4

          ソムタムタイです♪プーパラーではないですよ・・・。友人もいるのでソムタムタイです!!
               
イメージ 5

こちら、ラープムーです♪豚挽肉とレバーなどが入ってます。
ここのラープムーめちゃ美味しかったです♪

スタッフの人たちは気づけば皆様・・・元男性の方でした!!
でも、スタッフはみんないい感じです☆

イメージ 6

そして、こちらコームーヤーン(豚のど肉BBQ)です♪
これも、最近食べたコームーヤーンの中で一番美味しい☆

いや~、ここどれも本当に美味しかったです♪LEOビールの大瓶を3本飲んで
これだけ食べて全部で680Bでした!!!美味しかった~♪

ソンクラン期間中は、確か11日~17日くらいまでお店はお休みとのことでした!!

また、機会があったら皆さん行ってみて下さいね~♪

4月13日は、ソンクランの為オフィスを閉めさせて頂いておりますのでご了承下さいませ。

☆プーケットハッピーツアーのHP☆
http://www.phukethappytour.com/

Haru Japanese Sushi Bar♪

$
0
0
こんにちは~、スタッフ智美です☆気づけば4月12日!!!ソンクラン(水掛祭り)の前夜祭ということで
街中では既に始まりました水掛祭り~♪♪

オフィスの外では、観光客の皆さんが水鉄砲を持って戦闘体制バツグンで出かけております。

さてさて、そんな中先日以前から行ってみたいと思っていた日本食レストラン?食堂?【ฮารุ Japanese Sushi Bar】へ行ってきました~。お店の中で食べようかと思ったのですが、子供がいたのでお持ち帰りにすることに!!

場所は、Phun Phon通りにあるお店になっております。

          
イメージ 1

              お店の雰囲気は明るくいい感じです♪お店の店員は何故かみんな若くて
              短パンでしたよ~♪
                     
イメージ 2

                       この看板が目印になっております!!

                イメージ 3

            
                
   イメージ 4

                メニューを見ると、色々とあるようです♪お値段は、お安めです☆
            
    イメージ 5
 
   お寿司とかを注文しようと思ってきたのに、何故か隣にある【The STEAK】というお店のメニューもあり
そちらのメニューに魅かれて寿司メニューの中で頼んだものは甘エビ2貫とサーモンロールを頼んだのでした。

そして、ステーキ屋さんのメニューの中からムール貝の上にチーズを載せて焼いたもの79Bと
シーフードスパゲティ79Bを頼んでお持ち帰りをしたのでした。

イメージ 6

こちら写りが悪いですが、甘エビ2貫です♪美味しかったです☆
確か料金は39Bでした!!

イメージ 7

こちらは、サーモンロールを頼んだつもりが出てきたのは蛯子ロールだったのでした。
蛯子ロールだと89Bだったのでした。

イメージ 8

こちら、ムール貝の下にはほうれん草が敷いてあり上にはチーズが敷いてあり
この料理名がいつも分からないのでした!!

イメージ 9

こちら、シーフードスパゲティです。味付けはスパゲティキーマオの味でした♪これも、79Bにしては量も多く
美味しかったですよ~!!

合計で286Bだったのでした。美味しかったです~~!!
もうちょっと、Haruのメニューを色々と食べてみようと思ったのでした。



☆プーケットハッピーツアーのHP☆
http://www.phukethappytour.com/index.html

4/13はソンクラン!!

$
0
0
こんにちは!
新人スタッフの杏子です。

4/13はハッピーツアー&マッサージではお休みを頂いて、ソンクランのお祝いをしました!
今回はその様子をお伝えします。

タイでは毎年4/13~15はソンクラン(旧正月)で、プーケットでは13日に水掛け祭が行われます。
水掛け祭は字の通り、街を歩くとあらゆる所から水を掛けられるというもの(!!)。
数日前からいろんな場所で水鉄砲が売られています。

ただ一日中水を掛け合うのではなく、朝早くにはお坊さんに『托鉢』をします。

イメージ 1

ご飯やおかず、お菓子とお水やお花を用意し、お坊さんが来るのを待ちます。

イメージ 2

イメージ 3

お坊さんが近くに来ると合掌(ワイ)して、呼び止め、鉢の中へ用意した物をいれます。

イメージ 4

イメージ 5

そしてお坊さんに経文を唱えてもらいます。その間、私達は心の中でお願い事を唱えます。
経文が終わって終了です。

イメージ 6

次に年長者へ旧正月の非礼を詫び、祝福の言葉を頂く、という儀式を行います。

イメージ 7

イメージ 8

こうやって足を洗ったりもします。
(調べたら地域によって多少の違いがあるようです。)

そしていよいよ!水掛け祭が始まります!!

イメージ 9

あいちゃんも水鉄砲を用意して準備OK!!(^口^)

イメージ 10

ハッピーでは毎年大量のご飯とお酒を用意して、食べて飲んで騒ぎます!!

イメージ 11

朝早くから沢っっっ山の料理を作ってくれたさおちゃん★★

イメージ 12

ワインを何度も一気飲みして、昼過ぎにはこんな感じになってました!笑

イメージ 13

我らが社長のももさんも酔って踊りまくりです!!

イメージ 14

あいちゃんもマッサージ屋のスタッフと一緒に噴水へダイブ!!他のツーリストも続いてました!(゜゜;ノ)ノ


いかがでしょうか~ソンクランの雰囲気は伝わりましたでしょうか??(  ̄▽ ̄;)
写真が少なくてすみません!
本当はバングラ通りの様子や、街中のお祭り騒ぎもお伝えしたかったのですが、なんせ水を掛けられまくるのでカメラを出すタイミングが無く…。
水鉄砲だけでなく、バケツやホースを使って容赦なく水を掛けられるお祭りです!水着の着用はマストですよー!


是非一度体験しに来て下さい!♪♪
お待ちしてます~!

カトゥにある貝屋さん♪♪

$
0
0
こんにちは~、ハッピーツアースタッフの智美です☆ソンクランフェスティバルが終わりましたね~!!
皆さん、盛り上がったみたいですね~~♪私は小さい子供がいるので、家で引きこもったのでした!!

さてさて、友達のなぎさちゃんが来ているので昨日は念願の【生牡蠣20Bのお店♪】へ行って来ました!!
カトゥのプーケットカウントリーとガイヤーンレストランの間にあるお店!!

いつも、この看板が気になって、気になってたのでありました~~!!
              
イメージ 1

                看板に【ホーイナームロム 20B】と書いてあります!!
                そうです、生牡蠣が1個20Bですよ、1個20B!!
             パトンで食べたら1個40B~50Bなんです。ということで行って来ました♪
               
イメージ 2

こちらのお店貝だけかと思ったら魚や海老などもありました!!

イメージ 3

すごいです、ソンクラン休みということもありお店はタイ人のお客さんで
いっぱいになってました!!席に着いて早速生牡蠣を注文します!!

なぎさちゃんと声を揃えて『生牡蠣10個~♪』と注文しました!!
が、し・か・し・・・。

定員さんが、『ありません!!』
私たちが『何でですか?』と聞いてみると『台風のせいで獲れない・・・。』みたいなことを言ってましたが
台風・・・いつ来ましたっけ??生牡蠣メインで来たんですけど・・・。しょうがない・・・汗

気を取り直して違うものを頼むことにしました!!

 イメージ 4
こちら、カイジアオ(タイ卵焼き)のせご飯です!!しかも、30Bでした!!
何故にここに来てこれ?と思いかもしれませんが安いんです♪

イメージ 5

こちら、ホイメンプーです♪そうです、ムール貝です。調理方法を聞かれますが
蒸して下さいとオーダー♪1キロで100Bだったと思います!!

イメージ 6

お休みなのでちょっとお酒も飲みました~☆SPYというこのワインもどきが美味しいんです♪

イメージ 7

こちらは、ホイケーンヤーンです!!赤貝を焼いた物です♪

イメージ 8

イカを注文したつもりが出てきたのはこれは日本ではタコです。イイダコ?ではないでしょうか?

 イメージ 9

ハマグリ?のタイ風炒めってな感じですが、これがすごく美味しくて他の貝もこのタレで
食べたりしました!!笑

  イメージ 10

こちらは、タプティムというお魚です♪色んな香草を入れてバナナの葉っぱで包んで
更にアルミホイルで包んで焼かれたのですが、このお魚すごく美味しかった☆
多分、初めて食べたと思います!!

イメージ 11

私たちがいる間お店は本当にお客さんが多かったのでした!!

貝ばかりだったのですが、お腹いっぱいになったのでした。

しかし、生牡蠣がないことが・・・無念・・・無念すぎます・・・笑

こうして、SPY3本とシンハビール大1本とエストコーラ1本と水1本で全部で745Bだったのでした。

安くないですか~??これで生牡蠣があれば文句なしだったのに~!!

次回は、生牡蠣だけを食べにリベンジに行きたいと思うのでした!!


☆プーケットハッピーツアーのHP☆
http://www.phukethappytour.com/








お決まりの23時からのムーガタ♪♪

$
0
0
こんにちは~、今日も暑いプーケットです♪暑くて暑くて痩せてしまいそうです・・・笑

さてさて、また友人が来てるから~と言う名の【23時からのムーガタ♪♪】に行って来ました。
場所は、値段は高いですがパトン内で最近私たちが一番お気に入りの消防署の前のコンケーンムーガタか
コンケーンクンカタという名前のお店です☆
            
イメージ 1

              ここのお店は、一人239Bで高めです・・・。そして飲み物も高いです。
       じゃあ、何で行くんだよ?と突っ込まれそうですが・・・ここのお店海老がとても大きいんです。
       そして、種類が色々とありアイスクリームもあるしでいいんです!!!

                       海老がどれくらい大きいかって???
                
イメージ 2

             かなり大きく、そして新鮮なのでクンシェーナンプラーにも出来そうです♪
             サオちゃんはよくクンシェーナンプラーにして食べてます!!!

               イメージ 3

                    イカや魚やルクチンなども色々とあり~の!!!
               
 イメージ 4

                レバー系も色々とあります!!
  イメージ 5

                 タイ独特?のイカを干したようなものや春雨やシラタキなども
                 あり本当に充実しております!!
               
   イメージ 6

                  豚肉も色んな種類があります!!味付け豚肉もあれば
                  豚バラ肉などなど私には天国のようなところですね~♪♪♪笑
                
   イメージ 7

                 野菜も色々あり、ママー(インスタント麺)もあり、えのきもあり♪
                
   イメージ 8

                 あ、昨日食べ忘れましたがこの緑の麺美味しいんですよね~♪
                 タレと絡めてそのまま食べるんです☆
                               
   イメージ 9

                 そして、こちらがムーガタです♪山盛りになっているところで
                 お肉を焼いてドーナツ型にスープが入ってるところに野菜や海老や
                 イカを入れて食べるんです♪これがまた美味しいんです♪

                
イメージ 10

いつもは、ムーガタの時は飲まないのですがこの日は飲みました~♪
しかも、二人で3本!!

ムーガタを食べてる途中でアイスを食べつつまたムーガタを食べ満腹になったのでした。
途中、大雨が降りどうなるかと思ったのですが今日の昼間は晴れていて良かった♪

昨日の気になるムーガタの料金は、一人239B×4人分にこのSPYが3本とタイガービール
大瓶3本と氷2バケツで1621Bでした!!ほろ酔い&お腹もいっぱいで満足だったのでした☆

え?そうですよ夜中の23時~1時くらいまで食べてましたからね・・・笑

そして、また懲りずにお腹が減るのでした!!


☆プーケットハッピーツアーのHP☆
http://www.phukethappytour.com/

ウィークエンドマーケット♪

$
0
0
こんにちは!
新人スタッフの杏子です。

最近は急に天気がコロコロ変わるプーケットです。
今日も昼頃にザッと雨が降ったと思ったら、直ぐにあがっていつもの良い天気に戻りました♪

今日は、昨日行ったウィークエンドマーケットの様子をお伝えします。

プーケットタウンで毎週末に開催されるウィークエンドマーケットは、観光客や地元の人でとても賑わっています(^_^)
パトンからはソンテウやタクシーで行くのが一般的。
レンタルバイクで行かれる方もいます!

イメージ 1

イメージ 3

マーケットはとても広く、18時頃に到着したら既に沢山の人でいっぱいです!

イメージ 2

特にご飯エリアが混んでます。

イメージ 4

イメージ 5

どれもパトンに比べて価格も安く、一つ5Bから買えるものも沢山。

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

こんなにあると何を食べるか迷います~
(ちなみにムスリムの方が作るガイヤーンがとても美味しかったです!)

写真には載せてませんが、虫も売ってました!
誰も買っていませんでしたが…
美味しいんでしょうか~??(×_×)

イメージ 10

イメージ 11

もちろんご飯だけでなく、洋服や日用品も売っています。

イメージ 12

こんなワンピースはプーケットにぴったりですね!

イメージ 13

イメージ 14

こちらはちゃんと再生されるんでしょうか??

他にもペットショップもあり、猫や犬、うさぎやハムスターも売られていました!(°°)

週末だけしか開催されないウィークエンドマーケット。
買い物だけでなく、ローカルな雰囲気を味わいたい方にもおすすめです!

久しぶりにカップクルアイに行って来ました~♪♪

$
0
0
こんにちは~、ハッピーツアースタッフ智美です☆
さてさて、今日も風は強くなってきましたがいい天気のプーケットです♪

昨日は、友人とカトゥの生牡蠣20Bのお店にリベンジに行こうと約束していたのですが、
ちょっと諸事情があり・・・時間がおしてしまったので確実に生牡蠣を食べられるところをと言うことで
『じゃあ、カップクルアイにしようか~?』ってことで行って来ました!!

いつも行くメンバーなどで行くと、お決まりのメニューはトートマンクンとか蟹の甲羅にすり身詰めて揚げた物や
茄子のサラダとかなのですが、ちょっと今日は違ったメニューでした☆

もちろん、私たちのメインは生牡蠣なので生牡蠣を8個程注文したのでした!!!
            
イメージ 1

こちら、1個40Bなのですが中々の大降りでした~!!

イメージ 2

このタレや玉葱を揚げた物やライムなどと一緒に食べるんです♪

イメージ 3

こちらがタイの生牡蠣の食べ方です♪これを一口で食べるんです♪
プリップリで美味しい~~☆

イメージ 4

お店の雰囲気はちょっとお洒落な感じに変わっています。

イメージ 5

ブロッコリーと海老のオイスターソース炒め♪
これは、お子様でも安心して食べられますね!!

イメージ 6

エンガイトート(軟骨のから揚げ)です。
メニューを見ていると昔に比べると料金が上がってますね!!

イメージ 7

山菜のような野菜とこれまたオイスターソース炒めだと思います。
この野菜の中にしいたけも入っていてしいたけに味がしみ込んでいて美味しかったです♪

イメージ 8

こちらは、サーモンのお刺身です!!まあ、これは普通ですね・・・笑
ここで、お腹いっぱいになっていたのですが何故かもう一人の友人が注文してくれてました。

イメージ 9

こちら、ゲーンソムプラーです♪酸っぱくて辛い魚のスープなのですが
これは、かなり辛くてそして美味しかったです☆
サオちゃんも言っていたのですがこのゲーンソムと一緒にカイジアオ(タイの卵焼き)を
食べると美味しいらしいのです♪

イメージ 10

大きなお皿いっぱいのカイジアオムーサップ(豚挽肉入り卵焼き)♪
確かに一緒に食べると美味しいんです☆

イメージ 11

多分、これはパッガパオプラーだと思います♪美味しかった~☆
 
イメージ 12

そして、これはエノキとニンジンと海老の炒め物!!これまた美味しかったです。
気づけば、海老を使った料理が多すぎです・・・笑
ちょっと具を海老以外も頼めば良かったかな~~と思うのでした!!!


3人でこれだけ食べてるわけですよ・・・笑
すごいですね!!よく考えるとすごいです・・・笑

気になる料金ですが、生牡蠣が8個で320Bにこの写真の料理の数々にご飯が2つと
お酒は持ち込みだったのでソーダ2本・コーラ2本・水2本・氷で1700Bだったのでした~!!

まあ、これだけ食べたので満腹だったのでした~☆
やっぱり、カップクルアイ美味しいです。料金は上がってますけどこれはどこも
上がってるからしょうがないのでしょう!!

☆プーケットハッピーツアーのHP☆
http://www.phukethappytour.com/


久しぶりにチェンライシーフードへ行ってきました~♪♪

$
0
0
こんにちは~、ハッピーツアースタッフの智美です☆

今日は少し雲行きの怪しいプーケットです♪さてさて、昨日カップクルアイの生牡蠣情報をお伝えしましたが
まだまだ、友達と私は食べたりなく翌日の昨日23時からチェンライシーフードにて食べて来ました!!

え?何を?もちろん生牡蠣を食べましたよ~♪
           
イメージ 1

最初に、ナンバー1シーフードのほうで生牡蠣の値段を聞いたのですが
1個60Bと言われたのでちょっと高いなと思い、チェンライシーフードで確認したら
こちらは、1個50Bというのでこっちで食べることに!!

気づけば、手前の【No,6レッドチェアー】ともう一つのお店がなくなってるんですね・・・。
知りませんでした。パトンで働いていてもバングラ通りには遠い生活をしておりますので・・・。

イメージ 2

こういう感じで魚介類が並べてあるのでお好きな魚を選んで料金を確認してから
調理してもらうのがいいと思います。

イメージ 3

生牡蠣はもちろん大きなロブスターや大きな海老などもいっぱいあります。

イメージ 4

活ロブスターや活渡り蟹もありましたよ~♪

イメージ 5

イメージ 6

店内はかなり広々としていますので団体のお客様でも大丈夫です♪

イメージ 7

こちら、スパイ ワインクーラーという飲み物なのですが、安くて手軽に酔えるので
お勧めです♪笑 コンビニではセブンなどでは確か35Bくらい?スーパーチープの
コンビニだと27Bくらいで売っておりますが・・・チェンライシーフード1本100B・・・。
SPYごときで100B・・・。←言い方が失礼・・・笑

イメージ 8

一人2個ずつくらいでいいね~と頼んだのがこちら♪
昨日のカップクルアイに引き続き大振りですよ~!!

イメージ 9

こんな感じで生牡蠣の上にタレやニンニクや草をのせて食べます♪
プリップリで美味しいです☆

イメージ 10

ポテトも注文したのですが、ここのポテト太さもホクホク感も私が好きな感じです♪
こちらのお値段は100Bでした・・・。もう少し安くてもいいのにな~と思うのでした・・・笑

イメージ 12

こちら、2個追加したのでありました!!
牡蠣を食べ終えても付け合せの草や揚げ玉葱やニンニクだけを
つまんで食べるのでありました・・・笑

イメージ 11

【プーケット生牡蠣同好会】です!!プーケットの生牡蠣を置いてるお店を全制覇したいと思うのでした。

ふう、友達が来ないと家では生牡蠣を食べようってならないので
久しぶりに食べたのでした~♪1個20Bのお店の生牡蠣がある日にまたリベンジしたいと思います。


☆プーケットハッピーツアーのHP☆
http://www.phukethappytour.com/






★ツアー番号 401(P2)★のご紹介!

$
0
0
こんにちは!
新人スタッフの杏子です。

今日は14時過ぎにスコールが降り、雷が何度も鳴っていたプーケットです。最近、雨が降ることはあっても雷は無かったので、驚きでした!

本日のブログでは、先日参加した401ツアー(ATV1h、象乗り30min、猿&蛇ショー、小象と写真)についてお伝えします。

こちらは出発時間が一日に3回あり(AM08:30・PM12:00・PM14:30 ※パトン地区)、お迎えからホテル到着まで約5時間程のツアーになっています。


イメージ 15

まずはミニバスに乗って主催会社のオフィスへ!

イメージ 16

初めはATVの運転です!
ヘルメットを被り、車でコースへ移動します。

イメージ 17

イメージ 18

ぐんぐん坂を上り到着です。
こちらに乗ります!

イメージ 1

イメージ 2

コースはまさしく山の中!ガタガタの道を走ったり、大きな水溜まりを越えたりとスリル満点です~!スピードも結構出ますよー!
ガイドさんが先頭を走ってくれ、その後を着いていきます。

イメージ 3

30分程走り、ビューポイントでストップ。

イメージ 4

こちらはカロンビーチです!
画像ではあまりキレイに見えませんが、実際はもっと海の色がハッキリしていて感動です。

イメージ 14

更にビッグブッダの方まで行き、帰りにもう一度ビューポイントへ。こちらはカタビーチです!

合計1時間程走り、主催会社のオフィスへ戻ります。
おしぼりとお水を貰って少し休憩。
ここではちょっとしたお菓子やアイスも買えます。

イメージ 5

イメージ 6

次は象乗りです!
私が乗る象はこちら。

イメージ 7

イメージ 8

ガイドさんが象の頭に乗り、ゆっくり進んでいきます。

イメージ 9

途中で象のご飯タイムを挟みながら、30分程楽しみます(^^)

続いては猿&蛇ショーです!

イメージ 10

イメージ 11

椰子の実を回したり、バスケットボールをしたり、お客さんの足に乗ったりと、かわいいお猿さんは沢山の拍手を貰ってました!

イメージ 12

次は蛇ショーです!
こちらは…。沢山の悲鳴を浴びてました…。
希望であれば蛇を足に巻き付けた「蛇マッサージ」も出来るので、試してみたい方はどうぞ(×_×)
どちらも30分のショーになります。

イメージ 13

最後に小象との写真タイムです♪
大人の象よりとっても小さくてかわいかったです!
この後ホテルに戻ります。

以上が401ツアー(P2)になります。
ATVも象乗りも色んなものを楽しみたい!
半日ぐらいのアクティビティツアーを探してる!
そんな方におすすめです!(^o^)

ご質問等はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

プロンテップ岬のサンセット♪

$
0
0
こんにちは!
新人スタッフの杏子です。

日本はもうすぐGWですね!
皆様、予定はお決まりでしょうか?
まだの方は是非!プーケットへ、ハッピーへお越し下さい(^o^)

さてさて、先日プロンテップ岬に行かれたお客様から写真を頂いたので、お伝えします。

プロンテップ岬はプーケットの最南端に位置し、パトンから車やバイクで45分程。
夕陽がキレイな絶景ポイントとして人気です。

イメージ 1

ちょうど良い時間に到着されたそうで、既に人が集まっています。

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

岬の上には広場もあり、散策するにもいいですね。

イメージ 5

イメージ 6

徐々に日も落ちてきました。

イメージ 7

空の色も変わります。

イメージ 8

イメージ 9


イメージ 10

高い崖の上からは何も遮るものがなく、落ちていく夕陽だけを見ることが出来ます。

パトンや近くのビーチからも素敵な夕日を見ることが出来ますが、プロンテップ岬はまた別です。
プーケットのパワースポットでもあるそうな。。。

近くには雰囲気の良いレストランもあります。
天気の良い日に出かけてみて下さいませ。

最近食べた物♪

$
0
0
こんにちは~、ハッピーツアースタッフ智美です♪最近のお天気は、朝から夕方まではいいお天気で
夕方になるとお天気が怪しくなるプーケットです☆

さてさて、ちょっとネタ切れ?なので・・・いやいや・・・そういう訳ではありませんよ・・・笑

携帯の写真整理をしているとブログネタになるかな~って撮った写真たち!!
            
イメージ 1

               こちらは、新人スタッフの杏ちゃんが野菜不足の時に買ってくる
               Big-Cにあるサラダコーナーで買って来てくれたサラダです♪
               1キロで240Bのようです!!50B~60Bくらいで買ってきてと
               お願いしたら杏ちゃんさすがです!! 61B☆
               
イメージ 2

                    久しぶりにサラダをモリモリ食べました~♪♪
              タイ料理も野菜を使ってる料理が色々とあるのですが、炒めたりすると
              油や砂糖などがたっぷりだったりするので、たまにこういうサラダも必要ですね♪

               イメージ 3

               家の近くのタイのお菓子を売っている屋台の所で買ったのですが
               さて、この中身は何でしょうか???
               
イメージ 4

                こちら、カボチャを蒸した物にカボチャとカスタードを混ぜたような
                プディングが載ってある、勝手に命名カボチャプディングです♪

              イメージ 5

                色々とガイドブックで食べたい物を調べている杏ちゃんが
                『私、ソムタムに塩辛い卵が入ってるのが食べたいんです。』と
                言って自分でちゃんと注文して買って来たのがこちらの
                【ソムタムカイケム】です!!確か、ちょっと高くて驚きの80Bでした。

                カイケムというのは、卵がしょっぱいという意味ですのでそのまま
                塩辛い卵のことを言います!!これが結構塩辛くて喉が渇いたのでした。

                昔は、このカイケム苦手だったのですが在住歴が長くなれば長くなるほど
                これが美味しく感じるようになったのでした。

                おっと、またもや食べ物ネタになってしまいました!!

                何かいい情報はないか散策してみますね~☆☆☆

                ☆プーケットハッピーツアーのHP☆
                 http://www.phukethappytour.com/
               

生牡蠣とエビと宅飲み♪♪

$
0
0
こんにちは~、スタッフ智美です☆今日も昼間はいい感じのお天気のプーケットです♪
夕方になるといつも曇るのでちょっと心配です・・・。

さて、昨日私は18時上がりで友人ともう一人の友人の家で飲もうということになっており、早速友人と一緒に
食材を調達する為に、カトゥの生牡蠣20Bのお店にリベンジです♪

            
イメージ 1

                到着するなり、生牡蠣があるか確認!!!あったど~~~♪

イメージ 2

                1個20Bの生牡蠣だから小ぶりなんだろうな~と思ってましたが
                と~んでもない!!
               
イメージ 3

               手際よくお店のママさんが牡蠣の身を殻から取り出してます。
               おおお~、身も大きいですよ~☆
               
イメージ 4

                貝以外にもエビや魚もBBQしており、注文したら焼いてくれます。
 
               イメージ 5

                エビは1キロ400Bとのこと!!う~ん、高いじゃんと思いましたが
                よくよく考えてみるとエビは今市場とかでも料金がすごい上がっているので 
                調理もして貰えるのなら、まあ妥当の値段ではないかと思います。

                このエビを相談して500g購入することに!!
                そして、生牡蠣は9個注文したのでした。エビ500gで200Bと
                生牡蠣9個で180Bとニンニクやナムヂム(タレ)や草などの付け合せが
                40Bで全部で420Bだったのでした!!
               
イメージ 6

そして、友人宅で宴会始まりです!!日本人3人と子供たち4人で
子友達はおもちゃで遊んで大人は友人が作ってくれた日本食や
買ってきたエビや生牡蠣をつまみながら飲む・食べる・喋る♪

と~っても楽しい時間を過ごしたのでした。色んなプーケット情報を聞いたり
子供の話をしたりとゆっくり周りを気にせずに飲めるのは宅飲みに限りますね♪

日本食も美味しかったし、生牡蠣も大粒でプリップリだったし、エビも大きくてプリップリだったし♪

今度は、ソムタムなどイサ-ン料理で宅飲みしたいと思うのでした☆


☆プーケットハッピーツアーのHP☆
http://www.phukethappytour.com/

久しぶりにFUJIに行って来ました~♪♪

$
0
0
こんにちは~、ハッピーツアースタッフの智美です☆今日も良いお天気のプーケットですよ~~♪

さてさて、最近多い久しぶりシリーズ(勝手にシリーズ化しております!)先日はタイの日本食チェーンレストランの
【FUJIレストラン】へ行って来ました。 あ、パトンのジャンクセイロンにあるお店です!!

久しぶりに行きましたが、時間が21時だったせいか人も少なかったです。
メニューを見てやっぱり値段が上がってますよね~。と言いながら色々と注文したのでありました。

           
イメージ 1

私は、FUJI茶を飲もうかと思ったのですが、『Asahiがあるよ』と
お客様がおっしゃるのでじゃあ飲もうかなと飲んだのでありました。
いや~、昔は全然ビールなんて飲めなかったのに暑い国で最近はビールが
美味しいと思うようになったのでした。

イメージ 2

いつも良くして頂いてるお客様と友人の3人で行ったのですが野菜を取ろうと言うことで
サラダを2種類頼んだうちのこちらは、ソフトシェルクラブサラダです♪
ソフトシェルクラブ美味しいです!!シーフード料理屋さんだともっと美味しかったりするんですよね!!

確か270Bくらいでした。今のレートで考えるとこちらのサラダ1000円もする・・・。
 あ、ソフトシェルクラブが高いのでしょうか・・・。

イメージ 3

こちら、ツナサラダです♪確か170Bくらいでした。
こちらのドレッシングが美味しかったです!!

イメージ 4

そして、こちらはスペシャル寿司セットです♪こちらのセットは380Bくらいでした。

こちらのセットには付き出しと味噌汁とキムチが付いております。

イメージ 5

あ、こんなミニサラダも付いておりました。野菜不足解消ですね!!

イメージ 6

この付き出しは微妙です・・・汗

こうして、久しぶりにお腹いっぱい日本食を頂いたのでした。
あ、お客様にご馳走になったのでありました♪生かされてるな~とつくづく思います・・・感謝!!

そして、頭の中には今日は何を食べようかなと90%はそのことばかりを考えてるのでありました・・・笑


バカヤロー、仕事しろ!!!って言われますね~笑


☆プーケットハッピーツアーのHP☆
http://www.phukethappytour.com/





ビッグブッダとシャロン寺院と断水

$
0
0
こんにちは!
新人スタッフの杏子です。

まずは断水のお話からです(*_*)

乾季に雨量が少ない事で水の貯蓄量が減り…
なんと!!昨日~今日の日中にかけて一部地域で断水になりました(××)
私の住むアパートも今朝から水が出ず、飲料水を使って洗顔歯磨きを済ませました~。
ホテルなどは予めかなりの量の水を貯蓄しているので、断水など滅多にありませんが、周りには数日前から断水状態になっている人もいたそうです…
夕方には元通りになりましたが、水の有り難さを改めて実感したのでした。

お話は変わって、先日ビッグブッダとシャロン寺院に行ってきました!

ビッグブッダはカロンの山の上にあり、先日お伝えしたATVで走ったコースの近くになります。

イメージ 1

軽食スペースやお土産コーナーを抜けると、奥にはいくつかのブッダが設置されており、お参りも出来ます。
ちゃんとお坊さんもいますよ(^^)

イメージ 2

階段を上がると…

イメージ 3

頂上に着いてビッグブッダに会うことが出来ます!
(逆光ですみません。)

イメージ 4

ブッダの足元には沢山の鈴が吊るされていて、気持ちいい音色を出していました。

イメージ 5

山の上と言うことで、この通りシャロン湾を一望!
晴れていてとてもキレイでした~!

次はシャロン寺院へ移動です。

イメージ 6

シャロン寺院はプーケット仏教寺院の中で最も大きく、観光客だけでなく、地元の参拝者でいっぱいです。
こちらの本堂には二人の高僧が奉られていて、不思議な力があると信じられています。

イメージ 7

仏培にはブッダの生涯を画かれた仏画や、最上階にはお釈迦様の骨が奉られています。
中に入る事も出来ますよ~!

寺院は広く、他にもちょっとした博物館や寺院があります。撮影が出来ない場所もあり、少し他の観光地とは違った印象を受けました。

何の予備知識もなく訪れたビッグブッダとシャロン寺院でしたが、プーケットの違った一面を知る事が出来ました。

それぞれの場所は近く、パトンから車で40分程の距離になります。プーケットタウン観光などと組み合わせるのもオススメです(^^)

タクシー手配やツアーに関してのご質問は、ぜひハッピーツアーまでお問い合わせ下さいませ。

GWにて、遅かれサヴォイシーフードに行って来ました~♪♪

$
0
0
こんにちは~、スタッフ智美です☆5月に入ってから灼熱のプーケットでございます。
さてさて、皆様ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしたでしょうか?

今年は、日本円のレートが悪く物価も上がってきているプーケットなのでちょっと日本人のお客様が
あまり来ないのではないかと思いましたが、沢山のお客様にお越し頂きました!!有難うございます☆

そんな中、友人が来ていたので友人が最終日に『ロブスターと生牡蠣食べたい♪』と言うので
もちろん(何がもちろん・・・笑)、行って来ました!!

実は、初サヴォイシーフードなんです・・・笑 在住9年目ですが、行ったことなかったんです。
         
イメージ 1

                ガイドブックにも載っている老舗シーフードレストラン♪
                お値段も高級ということは聞いていたので、中々行くことが出来ませんでした。

                が、しかしお客様からサヴォイの生牡蠣は1個50Bだよと聞いていて
                そして、大きくて貝柱までコリコリしていたということで、以前に行った
                チェンライシーフードも1個50Bなので、それならばサヴォイに行ってみようと
                行ってみたのでした。
              
イメージ 2

                23時過ぎに到着し、ラストオーダーは23時30分までだったので
                大急ぎで注文をしたのでした。

               ロブスターにしようかと言っていたのですが、タイガープラウンのほうが
               身があるという話になって、タイガープラウンを3匹オーダーしたのでした。

               調理方法を聞かれるのですが、決めていた【テルミドール】にして貰いました。
               テルミドールとは、オマール海老や伊勢海老の身を半割にし、
               クリーム系のソースをかけ、チーズなどをふって焼き上げたもの。なんです。

               そして、生牡蠣もオーダーしました!!3人で10個のオーダーです♪

               
イメージ 3

付け合せの草たちを生牡蠣にトッピングして頂きます!!

イメージ 4

やっぱり、美味しいですね~☆お店が閉まりかけだからか
少し小さめも混ざっておりました・・・。でも、美味しい~♪♪

イメージ 5

飲み物は友人二人は白ワインを飲んでいたのですが私はちょっと観光客気分、
南国気分を味わいたくてマイタイを注文したのでした!!!アルコールが少なめだった気がします。

そして、メインの注文したタイガープラウンのテルミドールがやってまいりました!!

イメージ 6

いや~、こちらこのホワイトソースが本当に美味しいんです♪
これで、ご飯食べられるくらい・・・笑 3人で3匹ペロリと食べたのでした。

本当は、他にロブスターの刺身というメニューを見てそれも頼もうと思ったのですが
この日、活ロブスターは売り切れてしまっており刺身には出来ないと言われたのでした。

次に、じゃあ蟹にしようと蟹を頼んだのですが蟹も売り切れてしまっているということでした。
さすが、ガイドブックにも載っているからか営業終了間近には品切れがあるわけですね・・・。

そして、その二つを諦めた私たちは・・・・こちらを選びました↓↓

イメージ 7

追加の生牡蠣10個です♪全部で20個を3人で平らげたのでした・・・笑

いや~、またもや生牡蠣三昧に大きな海老も食べられてHAPPYなのでした♪

先ほどのタイガープラウンはビックリすることに1750Bだったのでした。
いいお値段しますね~!!驚 そして、全部で3500Bくらいだったのでした・・・。

あ、友人にご馳走になりました♪ご馳走様でした~~☆☆☆

☆プーケットハッピーツアーのHP☆
http://www.phukethappytour.com/


               

日々リピート買いしているもの

$
0
0
こんにちは!
新人スタッフの杏子です。

5月に入り雨季に入ったと思いきや、あまり雨も降らず…
日中は暑すぎて外出を控えたくなるプーケットです(^o^;)

イメージ 1

イメージ 2

最高気温35℃!最近はずっとこんな感じです。
プーケット滞在中 or 訪プー予定の皆様、水分補給をお忘れならないようご注意下さいませ。

今日は私がプーケットでリピート買いしているものをお伝えします!

イメージ 3

まずは飲み物から。
左はタイに進出したサントリーのウーロン茶。(20B)
砂糖入りもありますが、こちらはNO SUGARになります。
タイでは砂糖無しのお茶を見つけるのが難しいのですが、こちら以外にも他メーカーで数種類販売されています。
右は豆乳です!
タイでは日本以上に沢山のメーカーから豆乳が販売されています。こちらは1本10B程。日本のものより大豆の香りが強くなく、甘さも丁度良くて飲みやすいですよ~!

イメージ 4

次はガムです。
味は日本と変わらず、お安く購入する事が出来ます(20B~)。
写真にはありませんが、他にもロッテやキシリトールのボトルガムが販売されています。
もちろん味は変わらず、値段は日本の約1/2でお土産にもおすすめです(^_^)

イメージ 5

続いては歯みがき粉です!
このタイ産の「DENTISTE」はハーブ入りの為、朝までスッキリ感が持続します!(80B)
日本でも一部商品が販売されていますがお値段が約2倍程違うので、プーケットに来られた際はまとめ買いをおすすめします~。


すみません、いつもと違う感じのブログにしたかったのですが、意味を持たない内容になってしまいました!
「○○が知りたい!」「■■を教えて欲しい」などリクエストがありましたら、コメント頂ければ調べてブログで共有したいと思います。

お待ちしておりますm(__)m
Viewing all 941 articles
Browse latest View live