Quantcast
Channel: プーケットハッピーツアー★パトン情報局(*^。^*)
Viewing all 941 articles
Browse latest View live

いつものイサーン料理屋さん♪♪

$
0
0
こんばんは~、ハッピーツアースタッフの智美です☆
一昨日の夜中と昨日の夜に地震があったプーケットです・・・。ちょっと揺れただけだったのですが、
我が家の地震を経験したことのないタイ人旦那や甥っ子はざわざわと騒いでいたのでした。あ、私もです・・・笑

今、弊社近くのイサーン料理屋さんが田舎に帰ったのか長期休業中で寂しいのですが
そんな寂しい思いを先日食べた写真を見て凌ぎたいと思います・・・笑

友人が来た際に、イサーン料理屋さんで注文してオフィスで食べたのでした♪

           
イメージ 1

                   こちらは、ソムタムタイ(青パパイヤサラダ)です☆

               イメージ 2

              こちらは、ソムタムプーパラー(青パパイヤとパラーと沢蟹サラダ)です♪
              新人スタッフの杏ちゃんは、まだこの臭いがダメとのことですが、きっと
              3ヶ月後には美味しいと言いながら食べてると思います☆
               
イメージ 3

            これは、ヤムウンセンシーフードです♪この日のヤムウンセンシーフードは
            辛かった~!!!
               
イメージ 4
    
                こちらは、ナムトックムーとコームーヤーン(豚のど肉のBBQ)
                これは、やっぱりコームーヤーン美味しいです♪♪

               イメージ 5

                トムセープガドックムーオン(軟骨豚肉のイサーンスープ)です。
                トムセープと言ったら豚や牛の内臓を使ったものが多いのですが
                軟骨豚肉のトムセープもすごい美味しいんです♪

                これにカオニアオを4つ頼んでペロリとみんなで食べたのでした♪
                お会計は、確か520Bくらいだったかと思います。

                やっぱりイサーン料理は美味しいです☆


                ☆プーケットハッピーツアーのHP☆
                 http://www.phukethappytour.com/

エビちゃんと杏子のセンス!!

$
0
0
こんばんは~、ハッピーツアースタッフの智美です☆今日は、朝雨が降ってどうなるかと思いましたが
昼間は晴れたプーケットです♪

さて、今日は完全にスタッフネタです!!笑
新人スタッフ杏子は、どうも私から見たらと~ってもすごいチャレンジ精神旺盛な人なんです!!

何故かというと・・・。

昨日、いつもオフィス近くのイサーン料理屋さんで色々注文するというお話を書きましたが
私たちスタッフだけの場合でも、『今日、何食べる?』って話になって色々と注文したりするんです。

ある日、杏ちゃんと私だけだった日の出来事!!
私、『今日は、イサーン料理屋さんで何か買ってきて食べようか?』

杏、『そうですね、私が美味しい物を買ってきます!!!』

そして、帰ってきた杏ちゃんが選んだ物 ↓↓
              
イメージ 1

                これ、何か分かります?ゴイムーと言いまして、豚肉をですね
                まあ、ナムトックみたいな感じに和えてるのですがね~
                これ、豚肉が生なんですよ、生肉です・・・笑

                ひえええ~、生肉ですよしかも豚肉!!私は、この料理を
                知っていて牛肉を使ったゴイヌアを昔よく食べてたのですが
                杏ちゃんに聞いてみました。

                私、『杏ちゃん、これ豚肉生だけど分かってるの?』
                杏、『分かってますよ~、ナムトックムーとかラープムーは食べたことがあるので
                 これを選んでみました。』 とのこと。

                私、『いや~、生肉だから虫とかお腹でわいたらイヤだよね~。』
                杏、『え~、そうなんですか~?』
 
                そして、食べる私たち!!顔を見合わせて『美味しいね~。』
                でも、ちょっと怖いので結局炒めて食べたのでした・・・笑
                
イメージ 2
 
             炒めたらラープムーような感じでしたがこれはこれで美味しかったのでした。
               
イメージ 3

                そして、こちらはサオちゃんが田舎からお土産で持って帰って
                来てくれた手は切られたが手長エビちゃんたちです!!
                これが、めっちゃデカイんです♪
               
イメージ 4

小顔の私たちと比べてみて下さい!!ビックリするでしょう?

イメージ 5

こちらを鍋で茹でるだけでした♪

イメージ 6

ちょっと写真のアングルがおかしいですが・・・コーヒーにパイナップルに
手長エビ!!笑 この手長エビの頭はめっちゃめちゃ美味しかったです!!

これを買って食べたらこの大きさだと高いのではないでしょうか?
田舎のサオちゃんのお姉さんはこれを捕まえて市場などに売っているらしいです♪

あ、ブログをまとめますと・・・日本から来たばっかりの時って食べたことのないちょっと変わった物は
みんな抵抗があるのですが、私もそうでしたし、杏ちゃんは取りあえずせっかプーケットに来たなら
その地のものを食べないとってなことで色々と挑戦してるのでありました・・・笑

ソムタムタイは、大のお気に入り、がソムタムプーパラーはまだ苦手!!
なのにゴイムーを買ってみようと思う杏ちゃん・・・さすがです♪

プーケットにお越しの際は、是非オフィスに遊びにいらして下さいませ♪


☆プーケットハッピーツアーのHP☆
http://www.phukethappytour.com/

スサーン・ホイ=貝の化石@クラビ♪♪

$
0
0
こんばんは~、ハッピーツアースタッフの智美です☆ちょっと、怪しい天気かと思ったら天気がよくなった
プーケットです♪

さて、週末に娘の誕生日だったので夏休みにどこにも連れて行ってあげられてなかったので1泊2日で
クラビ旅行に行ってきました~♪

そこで選んだゲストハウスがすごく可愛くてすごく素敵だったのでした☆そちらのゲストハウスのお話は
また後日!!

旅行の際にガイドブックでは見たことあるけども行ったことのないスサーン・ホイという所に行ってみることに。
タイ国政府観光庁の案内によると、スーサン・ホイとは↓↓

数十億個の淡水貝が堆積し化石化し、自然と岩盤状になったものでその厚さは40cmにもなります。7500万年前のものと言われ、世界でも他にはシカゴと日本でしか見られないものです。周辺は公園として整備されていて、貝細工の土産物屋などが軒を並べています。
住所  Sai Thai Muang Krabi Krabi 81000
           
イメージ 1

看板を撮ろうとしたらオジサン二人に先越されました!!

イメージ 2

イメージ 3

やっぱり、こういうところで写真撮りますよね~♪

イメージ 4

とても大きな樹木がありました~♪

イメージ 5

この中に入る際には受付で入場料を払わないといけなかったです。
外国人は100B、タイ人は20Bということで旦那の後ろに隠れてすっとタイ人価格で入ったのでした・・・笑

イメージ 6

イメージ 7

貝の化石について色々と説明が書かれてました!!

イメージ 8

75万年も前の貝の化石!!考えるとすごいですよね~☆
しかも、シカゴと日本とここだけということでかなり珍しいようです。

イメージ 9

周りの景色もすごく綺麗でしたよ~~~♪♪

イメージ 10

プーケットに住んで9年目になりましたが、こうしてクラビを観光客のように観光したのは
初めてだったのでした!!昔、フェリーで行くクラビツアーに参加しましたが
あのクラビツアーも色んな景色が見ることが出来てお勧めなのでした♪

こうして、クラビを満喫したブログはまだまだ引っ張りますよ~!!笑


☆プーケットハッピーツアーのHP☆
http://www.phukethappytour.com/


クラビのノーンタレーという所にあるゲストハウス♪♪

$
0
0
こんにちは~、ハッピーツアースタッフの智美です☆今日は、ちょっと雨が降ったら晴れ、
そしてまた雨が降ったら晴れと言った感じのお天気です!!!

さてさて、先日行ったクラビ1泊2日旅行で泊まったゲストハウスがと~っても可愛くファミリーにもお勧め出来る
お部屋でしたのでご紹介です!!

場所は、クラビでもアオナンビーチやライレイビーチやノッパラッタラビーチから少し離れた
ノーン・タレーという所になります。ビーチは泳ぐのにはあまり適してないとのことですが、と~っても静かで
何よりも予約しておいたゲストハウスがすごく素敵だったのです♪

名前は、【Elephant's End Deluxe Guest House and Restaurant】と言います!!
住所:207 M3, Nong Thale, Krabi 81180
Tel:+66-9362-48813 
             
イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

1階がレストランになっております。トリップアドバイザーを見ると
この辺りのレストランの中で評価は2位でした。

イメージ 4

お部屋に入ると大きなキングサイズベッドがあり、象の形をしたバスタオルが迎えてくれます。

イメージ 5

テレビは、回線はなく自分たちが持って来たスマホなどを繋げて
 Youtubeなどをこの画面で見られるようになってました。

イメージ 6

マウンテンビューの部屋タイプはバルコニーはなくテーブルは部屋の中にありました。
ここのお部屋はすごく広く42㎡ありました。

イメージ 7

飲料水が2本付いてます!!

イメージ 8

キングサイズベットとは別にシングルベッドがあるのですが
そのシングルベッドに更に補助ベッドが付いており、うちの場合は
大人がキングサイズベットで、上の子がシングルベッド・下の子が補助ベットということで
ここのゲストハウスを選びました!!

イメージ 9

こちらは、ゲストハウスなのに紅茶&コーヒーセットがあることに驚きました♪
普段、朝に紅茶など飲まないのですが優雅に紅茶なんて飲んじゃいました☆

イメージ 10

こちら、コーヒーカップは4つ用意してありそしてお湯を沸かす用のお水も置かれてました。
お部屋の中の設備は申し分ないです!!シャワールームには、シャンプー・コンディショナー・
ボディソープ・ハンドソープが置かれており歯ブラシだけ持っていけば良さそうです。

ただ、一つだけ残念なのは何故かお部屋に冷蔵庫がなかったのです。
これを外せばその他はパーフェクトでした♪しかも、タオルはバスタオルが4枚
フェイスタオルが2枚、ハンドタオルが3枚と準備されてました。

欧米人?のオーナーの方の行き届いたサービスに感動したのでありました。
ここのレストランは、美味しいというクチコミが多かったのでメニューを見て
値段は高めでしたが、ランチに注文してみました!!

子供がいるのでお部屋で食べたいということを伝えたら、お部屋まで運んで下さいました。

イメージ 11

お値段は、高めですがこちらのチャーハンボリュームもかなりあり、
チキンの手作りピザもお野菜やチキンがいっぱい載っていてとっても美味しかったです♪

確かチャーハンが170B、ピザが120B、コーラが1本30Bだったかと思います。

アオナンビーチまでは、車で30分弱くらいになってます。レンタカーを借りてゆっくり過ごすのであれば
泊まるのはここのゲストハウスお勧めになります♪

何とネットの予約サイトで予約して1泊800Bだったのでした~☆
オーナー曰く、ネットで予約されるより直接申し込んでくれたほうが安いですと言っていたので
気になった方は、直接お問い合わせしてみて下さいね~☆

プーケット旅行が長いお客様は、こうして私のようにレンタカーを借りてクラビに1泊2日旅行に
行ってみるのもいいかと思います!!

レンタカーは、弊社でもお手配しておりますので是非お問い合わせ下さいませ♪

夜も静かで周りもあまり何もないので爆睡出来たのでした☆

☆プーケットハッピーツアーのHP☆
http://www.phukethappytour.com/







プーケットでコンタクトレンズを購入しました!

$
0
0
こんにちは!
新人スタッフの杏子です。

いつも天気ネタから始まるので、最近のレートのお知らせです。

イメージ 1

先月は0.26前後をいったりきたりでしたが、最近になってやっと27を越えて来ました!
このまま昔のレートに戻ってくれる事を期待します!


話は変わって、先日初めてプーケットでコンタクトを購入しました。
日本だと眼科が併設されているコンタクトレンズ屋さんや、ネットで買うのが一般的ですが、プーケットでは眼鏡屋さんでの購入になります。
しかも処方箋不用のお手軽さ!
お店に行ってすぐ購入が出来ます。

イメージ 2

こちらの店舗はパトンのジャンクセイロン内にもございます♪

イメージ 3

店内の一角に大量のコンタクトが置かれていました。
全てソフトで、1ヶ月・2ウィーク・ワンデーがありました。
左側にはカラーコンタクトも取り扱っていました。

イメージ 4

イメージ 5

メーカーはボシュロムとJhonson&Jhonsonのみでしたが、様々な度数が販売されています。

イメージ 6

自分の度数を選んで、お会計で購入完了!

イメージ 7

今回は試しに2ウィークと1ヶ月を購入です(^_^)
それぞれ600B程でした。
ワンデーだと1箱1000Bぐらいと、少しお高めになります。

このお手軽さはツーリストの方々にも便利ですね!
ただ、ハードはケア用品含め販売はされていないようです。
乱視のプーケット在住の友人は、日本から取り寄せていると言っていました。
ハード使用の方ご注意下さいませ。


★おまけ★

イメージ 8

ケア用品は日本とほぼ同じものが購入出来ます。
洗浄液が180B、目薬が120Bでした。
目薬は日本に比べ扱ってる種類が少ないのが残念です~。

クラビは、ムスリムレストランが多いです♪

$
0
0
こんにちは~、ハッピーツアースタッフの智美です☆今朝、私の家の辺りはスコールが降りその後に、
何とも蝉の鳴き声が聞こえてきて日本の夏を思い出したのでした!!プーケットで蝉の鳴き声って
あんまり聞こえないですよね!!

さてさて、まだまだ引っ張るクラビネタなのですが2日目にお昼ご飯をどこかで食べようとゲストハウスを
チェックアウトしてアオナンを目指してる途中に右手に市場がある近くにムスリムの人がやっている
イサーン料理(豚は使わないです。)レストランがあったので入ってみることに・・・。

             
イメージ 1

                お店は食堂といった感じでメニューの写真が色々とあり
                分かりやすかったです。
 
                ただ、今まではイサーン料理はイサーン人の人が作るのが
                美味しいに決まってるという先入観があったのですが、
                ここのお店で食べてみてその先入観が崩れました!!!
               
イメージ 2

                    メニューも大体100Bまでの料金ばかりです。

               
イメージ 3

                      チャーハンなどは50Bで食べられます♪
              パイナップルチャーハンは、80Bで食べられます!!安いですよね?
               
イメージ 4

                          ヌアヤーン(タイ風牛BBQ)
                タイの牛って水牛だからか肉が硬いことが多いですがここのは
                柔らかくて美味しかったです♪

               
イメージ 5

                こちらは、ソムタムプーマー(渡り蟹の青パパイヤサラダ)♪
                こちらは、80Bでした。プーマーは小さいプーマーが
                沢山入ってました!!
               
イメージ 6

               鶏肉のBBQ☆ガイヤーンと言います!!こちらは、50Bでした♪
               
イメージ 7

こちらは、ナムトックヌア♪です。いつもイサーン料理でしたら
ナムトックムーを頼むのですが、ムスリムのレストランなので
豚肉は使えませんので牛肉にしたらここの牛肉は美味しいので
満足したのでした♪♪♪

これに、マッサマンカレーと白ご飯とカオニアオ(もち米)を頼んだのですが
私たちの後ろの席でお店の人たちが茹でた蟹を食べていたのを見て
今回主役の娘が『ああ、あの蟹が食べたい!!』と言うので
注文したところ、『これは、家族で食べたいから買って来たのよ~。』と言っていたのですが
少しして、『そんなに食べたいなら1皿用意しようか?』と言ってくれたので
『じゃあ、一皿お願いします。』と言ったところ何匹来るかと思ったところ、な・な・何と
4匹も来てしまったのでした~♪

イメージ 8

でも、この蟹は朝お店の人が市場に久しぶりに蟹が入ってきたらしく
かなりの量を買い占めて来たとのことでした!!

新鮮でめちゃめちゃ美味しかったです!!

あまりにもお腹がいっぱいになり全部食べ切れなかったので残りをお持ち帰りにして貰い
アオナンビーチへ持って行ったのでした!!

気になるお会計ですが、全部でこれだけ食べて680Bだったのでした♪
飲み物は、水1本・ファンタ赤2本を注文しました。
気になるこちらの蟹のお値段は300Bだったようです♪
最初は、え?蟹高いじゃないの?と思ったのですが以前ラワイで同じく娘が蟹を食べたいと言い
食べた際は1匹250Bだったので、4匹で300Bは安いです!!
ビーチサイドやプーケットだと安いところでも1匹150Bはするのではないでしょうか!!

やはり、安く食べたいならばローカルなお店を自分の足で見つけるのが一番ですよね!!


あ、まだまだ智美のブログはクラビネタが続きますからね~!!笑



☆プーケットハッピーツアーのHP☆
http://www.phukethappytour.com/



ハッピー恒例のBBQ♪

$
0
0
こんにちは!
新人スタッフの杏子です。

今日のプーケットの体感温度は37度、湿度80%、しかも朝から断水です…。(今週3回目…涙)

イメージ 1

イメージ 2

最近のパトンビーチの様子です。
5月に入って徐々にお客様も減り、昼間のビーチも空いていて少し寂しい感じがします。。

さてさて、今日はハッピー恒例のBBQについてお伝えします~!
ハッピーでは何かあるとオフィス併設のNO NAME BARでBBQをやって、お客様やスタッフ皆でワイワイ盛り上がります♪

先日、あいちゃんの学校の先生(プーケット在住)とその家族の方々が南アフリカから来られて、ハッピーにお泊まり頂いていました。
チェックアウト前日に、翌日が先生の誕生日であることが判明!
ぜひぜひお祝いをしよう!、となり、その日の夜は先生一家をお招きしてのBBQが決定したのでした。

南アフリカではBBQは「ブラーイ」と呼ばれ、毎週末に大勢でやるのが一般的だそうです。
BBQと決まった瞬間にターさんはバンザーンに向かい、ももさんと私とあいちゃんで準備に取りかかりました。

イメージ 3

イメージ 4

「ブラーイ」と同じ様なBBQを期待しているかもしれない(?!)先生一家の為にも、今回はいつも以上に本気です( ` ´ )

イメージ 5

炭も用意してひたすら焼いていきます。

あっと言う間に焼けて、あっと言う間に無くなります。笑

イメージ 6

焼いて食べて飲んでの繰り返しです~!
ちなみに南アフリカでは、ブラーイでパンも焼いて食べるそうです。あっと言う間にお肉もシーフードも無くなります。

そしてあいちゃんは、先生のバースデーのお祝いにプリンを作っていました!

イメージ 7

渡す瞬間です。

イメージ 8

イメージ 9

先生はとっても喜んでくれて、あいちゃんも嬉しそうでした(^^)


そしてこのあともBBQは続き…、飲み足りない大人達はバングラへと消えていったのでした~!

セントラルフェスティバルに行ってきました♪

$
0
0
こんにちは!
新人スタッフの杏子です。

先日のお休みを利用して、タウンにあるセントラルフェスティバルに行って来ましたのでお伝えします!

イメージ 1
セントラルフェスティバルへはソンテウを利用しました♪
片道30Bで、パトンビーチ沿いから出ています。パトンビーチからはタウン行きしか出ていませんので、間違う事もありません。

イメージ 2
45分程走って到着です。
タクシーだともっと早く着くのですが、ソンテウは相変わらずのゆっくり運転でした~。

イメージ 3
セントラルフェスティバルはプーケット内最大のショッピングモールで、セントラルデパートとテナントSHOPから成り立っています。地下2階、地上4階立てで、150店舗以上のお店が入っています。
お店も様々で、レストランやファッション、スパブランドはもちろん、銀行や両替所、各種クリニックや薬局、本屋やCDショップにスーパー、映画館などいろ~んなジャンルのお店があって1日居ても飽きない程です(^^)

イメージ 4入口付近にはレストンランが集まっています。(中にもまだまだありますよー!)

イメージ 5
簡単な荷物検査を受けてから中に入ります。

イメージ 6

イメージ 7
入ってすぐにインフォメーションやスーパー、お馴染みのファーストフードがいくつもあります。
セントラルのスーパーは日本食材が充実していて、他のスーパーに比べてプーケット在住外国人や観光客の方々の姿をよく見かけました。
1階は他にもファストフアッションブランドや、アクセサリー、民芸品が購入出来るショップがありました。

イメージ 8
続けて2階です!

イメージ 9

イメージ 10
とても広いですが…、吹き抜けになっていて、見て回りやすくなっています(^O^)
2階にはケータイショップや家電のお店も入っていました。

イメージ 11
そして3階には、映画館があります。上映本数は少ないですが、料金はノーマルシートで150Bから観ることが出来ます!日本も同じぐらい安かったら良いんですけどね~(>_<)

イメージ 12
 他にも自動演奏のピアノがあったり…

イメージ 13
汽車が走っていたり…
 
イメージ 14
広場では催し物が開催されていたりと、何かと楽しめるセントラルフェスティバルでした~!

イメージ 15そして帰りにDQでグリーンティのアイスを買って、ソンテウに乗ってパトンへ戻って来たのでした!


お子様連れで買い物は1か所で済ませたい方、色々なお店を見て回りたい方はぜひ足を運んでみてくださいね。
ちなみに全店『VAT REFUND』対象なので、高額なお買い物を予定される場合はパスポートをお忘れなく…

営業時間→10:30~22:00


いいね!したくなる今日のブログ

$
0
0
こんにちは!
新人スタッフの杏子です。

実は今、ハッピーのHPをリニューアルしようと計画が進行中です~(^^)
現在のHPとはまた違った感じになっていますので、どうぞお楽しみに!

newHPに載せる写真を探していたら、懐かしい(驚き!?)の写真を見つけたので、皆様にシェアします!



まず初めは・・・
じゃん!!
イメージ 1

ハッピーに入りたてほやほやの智美さんです!
若いですねー!そして細いです!8年前の写真だそうです。
今とまた雰囲気が違いますね♪


次は社長!!!

イメージ 2

こちらももさんが20代の頃のお写真です~~!!
まだハッピーのオフィスが無くて、カウンターでツアー販売をしていた頃です。
こちらも若いです!可愛いですねーー!


そして最後はサオちゃんです(^O^)/


じゃーん!!!

イメージ 3

これは…

誰?????!!!!

『タイ人の新人スタッフです』と言っても気付かないかもしれません。
今もとってもチャーミングでかわいいサオちゃんですが、昔はもっとかわいかったんですね!
そんな彼女は一日おきにダイエットに励んでいます。
応援よろしくお願いします!


それぞれの現在の姿を見たい方は、今すぐプーケットへGO!!
夏のご予約も絶賛受付中です♪♪

笑顔の絶えないオフィスで、スタッフ一同お待ちしております~~!

いいね!も是非お願いします!(^口^)

これ何だと思いますか??

$
0
0
こんにちは!
新人スタッフの杏子です。

今日は夕方から夜に掛けて、とっても久しぶりの雨!雨!!雨!!!雷!!!!でした。
これで水不足も少しは解消すると良いんですが…
イメージ 1

ところで皆様、これ何だと思いますか??
イメージ 2

・ ・ ・

実はこれ…

ココナッツジュースなんです!!

ターさんがオフィス近くに居た売り子さんから買って来てくれました。
リンゴより一回り??大きいサイズで、一つ45Bです。
(ももさんは「高い!!(-"-)」と怒っていました。笑)

一般的にココナッツジュースと言えば、こういったものを想像されると思います。
イメージ 3
プーケットでもほとんど↑の状態で売られています。
こちらも一つ45Bです。

イメージ 4
今回のココナッツジュースはこうやってストローをさして、

イメージ 5
これが凄く美味しいんです!!
日本で売っているココナッツジュースを初めて飲んだ時は、全然美味しいとは思わなかったんですが、
タイで飲むココナッツジュースはめちゃくちゃ美味しいんですよね~。
甘さはそこまでありませんが、さっぱりしていて暑いタイにピッタリ!なんです。

しかもこのココナッツジュース、なんと外の果肉の部分も食べられます!。
イメージ 6
簡単に手でちぎれるので、スプーンも必要ありません。

イメージ 7
この果肉の部分から、ココナッツオイルを作ります。
ちなみに果肉+醤油+わさびでアボカドの味がするそうです。。。(ももさんの豆知識)

ココナッツジュースはプーケットに来て好きになったものの一つです。
コンビニに売っている12Bのココナッツドリンクも美味しいですよ!

プーケットに来られた時は是非試してみて下さい♪


パンガー湾のラマン滝からのサラシン橋♪♪

$
0
0
こんばんは~、ハッピーツアースタッフの智美です☆とうとう、雨季に突入してしまったのでしょうか?
昨日の夜に暴風雨になり、今朝も少しお天気が心配だったのですが、晴れたと思ったら午後からやはり大雨が
降ったのでした・・・涙 どうなるのでしょうか?朝と夜は雨が降っても昼間は晴れて欲しいのでありました!!

さて、以前にクラビに行った話しの続きです!!え?まだ引っ張りますよ・・・何か?笑

パンガー湾のどこかにも立ち寄って行こうかと行ってみたのがトンタイの滝?というところでした。
ここの場所を説明したいのですが、全然分かりません・・・以上!!
             
イメージ 1

ここから歩いて登らないといけません!!レッツゴーです♪

イメージ 2


イメージ 3

                トンタイの滝と書いてあったのですが、ここをネットで調べると
                何故か【ラマン滝】と出てきました。

               イメージ 4

                       あと15mで最初の滝があるようです!!

                      イメージ 5

                 ここは、ちょっと人が多かったので更に上がってみることにしました。
 
                 イメージ 6

                   タイ人の家族連れが多いです♪この滝に上がる手前に
                   注意書きで『食べ物は持ち込まないで下さい。』とあるのですが
                   タイ人の皆さん・・・ピクニックのように食べ物を持ち込んで食べてました。

                   きちんとゴミを持って帰ればいいのではないでしょうか。

                   滝で泳いだのなんてどれくらいぶりでしょうか!!
                   子供と一緒に童心に帰ることが出来たのでした~♪♪

                   そして、パンガーで滝を満喫した後サラシン橋へ!!
                   旦那は、釣りが目的でしたが私はここで写真を撮りたかったのでした。       
                   
                     イメージ 7

             この展望台が出来てからここに登って写真を撮ったことがなかったのですが
             やっと、ここで撮ったど~~~~!!!

                イメージ 8

                  な~んにも考えなくていい、この壮大な海の景色を見て
                  ふ~っと力が抜けていくのでした!!!
                  やっぱり、プーケットで見る夕暮れは色んなパワーをくれます♪

                イメージ 9

                  タレー・ゴ・ミー・チーウィット♪♪と歌いたくなります!!
                  あ、何の歌?って思われましたか・・・。うちの娘が学校の終業式で
                  踊った歌です!!海にも命があるんだよ~♪♪みたいな歌です・・・笑

                  ちなみにオジサンっぽい声の人が歌ってます!!どうでもいいですよ・・・笑

                イメージ 10

                 ほら、プロカメラマン智美が撮ったから右下がりでしょ・・・笑
            
                 ふう、やはり休日に色んなところへ出かけるのは楽しいですね♪

                 また、色んな場所の案内をしていきたいと思います☆



                 ☆プーケットハッピーツアーのHP☆
                  http://www.phukethappytour.com/index.html
                  

今日の天気と今日のランチ♪♪

$
0
0
こんにちは~、ハッピーツアースタッフの智美です☆昨日までの大雨の日々が嘘のように晴れた
プーケットです!!

さてさて、今日はどれくらいいいお天気かというとそれはコチラ↓↓
              
イメージ 1

  これ、ハイシーズンの時の青空のようです!!

                     イメージ 2

                 このビルがプーケットハッピーツアーのビルになります!!
                 
イメージ 3

こちらが弊社のオフィスになります。お気軽にお越し下さいね~♪

イメージ 4

こちら、オフィスで売っているサオちゃんのクッキーも好評販売中ですよ~♪

そして、気になる私の今日のランチは~~~!!

イメージ 5

こちら、パッガパオプラムークです♪(イカのバジル炒め)
通常は、パッガパオガイ(チキンのバジル炒め)やパッガパオムー(豚肉のバジル炒め)ですが
今日は、イカの気分だったんです!!ということでイカにしたのでした。

チキンか豚肉だと50Bですが、イカだと60Bだったのでした。
ちょっと、今日のは塩辛かったな~!!


明日も天気が続きますように~♪♪



☆プーケットハッピーツアーのHP☆
http://www.phukethappytour.com/

ピピ島高速フェリーで行く体験ダイビングツアー♪♪

$
0
0
こんにちは~、ハッピーツアーの智美です☆今日もいいお天気だ~と思ったら12時過ぎから
大雨が降り出したプーケットです!!

もしや、もしや、私が明日休みだからですか???いえ、脱雨女で晴れ女を目指してますので
明日は晴れます☆☆☆

さてさて、昨日は自称晴れ男の若者いとう君たちが【ピピ島高速フェリーで行く体験ダイビング】のツアーを
申し込んでくれて参加されたのですが、帰ってきての一言が『ヤバかった・・・!!』

やばいというのは二通りの意味があり、いい意味でのヤバイなのか本当に悪くヤバイなのか心配でしたが
本人に確認したところ、『サイコーでした!!!』とのこと。

まず、朝7時~7時10分頃 ホテルにミニバスのお迎えが来ます。
そして、ラサダ港にてダイビングショップのオーナーもしくはスタッフと合流します。

8時30分に高速フェリーがラサダ港を出発です!!

10時にピピ島に到着後 ダイビング船に乗り換えてダイビングへ出発です!!

            
イメージ 1

後ろのスタッフは半目ですがイトウ君たちは準備オッケーです♪

イメージ 2

こちらも準備オッケーです、それでは二人ともピピ島の海の世界を
堪能して来て下さいませ!!

イメージ 3

右側を見ると大きな魚も居ますね~!!あ、魚の種類は知らないです・・・笑

イメージ 4

二人とも慣れてくるとカメラに向かってのポーズも余裕が出てきますね♪
カメラ好きのイトウ君曰く『この写真の画像はあまり綺麗じゃないですけど
もっと本当は綺麗でしたよ。』とのことです。

イメージ 5

写真撮るスタッフの方が撮ってくれたそうです。
皆さん、サンゴは触らないようにしましょう。遊び半分で
観光客の方が触ったりしてサンゴが破壊されることがあります。

イメージ 6

ワーイ(合掌)して写真を撮ったり♪写真は100枚以上撮ってくれてました。

イメージ 7

DVDは、別途1200Bで購入出来るそうなのですが旅の記念にということで
二人は購入したとのことでした。

午前中に2ダイブ終えてトンサイベイのレストランで昼食を食べてから
出発の14時30分まで少し自由行動で14時30分に高速フェリーが
出発するのでした!!!

初めての体験ダイビングご満足頂けたということで良かったです♪有難うございます☆

こちらのツアー、2ダイブの場合3500Bになりまして、1ダイブの場合3000Bになっております。

ご予約・ご質問は、info@phukethappytour.com までご連絡下さいませ。


☆プーケットハッピーツアーのHP☆
http://www.phukethappytour.com/







本日のレートとピピ・ドン島。

$
0
0
こんにちは!
新人スタッフの杏子です。

まずは本日のレートから!
イメージ 1
一時0.27まで上がったものの、また元に戻ってしいました。。。
いつになったらお得感のあるプーケットに戻るのでしょうか…。


さて、昨日ブログでご紹介したお客様から、ピピ・ドン島の写真も頂いたのでシェアさせてもらいます!
イメージ 2

イメージ 3
ダイビング船に乗る前のピピ・ドン島での写真です♪
天気にも恵まれ、ピピ島もとてもキレイだったと感動していました(^^)
初めてのピピ島が良い思い出になって本当に良かったです。

イメージ 4
彼らは日本語オンリーでも持ち前のコミュニケーション能力で、色~んな国の人と友達になっていました!

イメージ 5
(こちらの写真もご本人の強い希望でシェアさせて頂きます。)


ピピ・ドン島のキレイさと、ツアーの楽しさが伝わりましたでしょうか??
雨季に入ったプーケットですが、こんなに良い天気になる事も沢山あります!
パトンが雨でも、離島は一切降らない!なんて事も。
ツアーにもよりますが、前日までであれば日程変更が出来るものもございますので、
お気軽にご相談下さい。


スーパーや市場には雨季がシーズンのフルーツがいっぱい並び、
ホテルはお得なプロモーションをどんどん打ってきています。
雨季ならではのプーケットの過ごし方もございますよ~!

夏の計画が決まっていないお客様、プーケットに是非!いらして下さいませ。
スタッフ一同お待ちしております。
ご相談のメールも大歓迎です(^^)

ハッピーから観た今日の夕日

$
0
0
こんばんは!新人スタッフの杏子です。

今日の夕日がとても綺麗だったので、
皆様にお伝えしたく本日2回目のブログ更新になります。

イメージ 1

イメージ 2
写真でキレイさが伝わるでしょうか・・・?(++)
プーケットに来て驚いた事の一つに、夕日の綺麗さがあります。
ビーチから沈む瞬間を観れなかったのは残念ですが、オフィスからでも充分なのでした!


★おまけ★
オフィス前にいたツーリストの方々と。
イメージ 3

ハッピーのお客様含め、いろんな方に出会えて毎日楽しく過ごしています!


本日タイは仏誕節です!

$
0
0
こんにちは!新人スタッフの杏子です。

本日タイは仏誕節(ヴィサカブーチャー)で、お釈迦様が誕生・悟り・入滅した日と言われています。
仏教祭日なので銀行や学校がお休みになる以外にも、お酒の販売に規制がかかったりします。

さおちゃんに誘われて、初めての仏誕節を体験してきたのでお伝えします!

朝6時にパトンを出て、お寺のあるプーケットタウン方面に向かいます。
イメージ 1
まだ外は薄暗く、バイクで向かっている最中は肌寒い程でした。

イメージ 2
途中でお供え物とお花を購入します。
さおちゃんは手作りクッキーも持参していました!

イメージ 3
30分程走ってお寺に到着です。

イメージ 4
入口で靴を脱ぎ、中に入ります。朝早くにも関わらず沢山の人がいました!

イメージ 5
こちらでお供え物を購入する事も出来ます。
皆さん持参したお供え物をお皿に移したり、お坊さんも托鉢されたお供え物を分けていきます。
お皿に移したものはお経を上げてくれるお坊さんの前に持っていきます。

イメージ 6
次に蝋燭と線香、持ってきたお花をお供えします。
さおちゃんの見よう見まねでお供えとお祈りをしましたが、真似をする事に精一杯で何もお祈り出来ませんでした。。。(--;)

イメージ 7
お祈りが済んだ人からお坊さんを待ちます。
待っている間にもどんどん人とご飯のお供え物が増え、座る場所が無くなる程でした!

そしてお坊さんが5人来てお経をあげ始めます。
私達はお経を復唱する感じで、お坊さんの後について一緒にあげていきます。
時間にして30分程でしたが、あっという間に感じました。
(残念ながらお経の中身は一切分かりませんでした…。涙)

イメージ 8
お経があげ終わると、予めお坊さんの前に置いてあった各自のお供え物を手に取り、直接お坊さんに渡していきます。写真では分かりにくいですが、100人以上は参拝客がいました!

以上が朝の参拝で、夜にも参拝があります。
内容は少し違っていて、蝋燭と線香を持ってお寺の周りを3周したり…
時間にして3時間程になるそうです!
(もちろんさおちゃんは夜の参拝にも行っていました。)

初めての仏誕節は、少しだけ現地の人の生活が覗けて貴重な体験となりました。
仏教について何も知らない私でも、お参りさせてくれた事に感謝でした。

スタバのハッピーアワー♪

$
0
0
こんにちは!
新人スタッフの杏子です。

最近はお昼にまとまったスコールが多いパトンです。
昨日も12時過ぎから降りだし、1時間程で止みました。

止んだタイミングを見計らい、スターバックスのハッピーアワーに行ってきたのでお伝えします!

イメージ 1


イメージ 2

タイのスタバでは、ハッピーアワーなるものが存在します(^^)
内容は毎回異なっていて、今回はなんとフラペチーノが半額に!(^0^)/
ただ、『4月末から6月3日まで毎週火曜日と水曜日の14:00-16:00の時間だけ』なんです。毎日やってるわけじゃないんですね。
(期間や時間も毎回バラバラです。)

ハッピーアワーで混んでるかな?と思いきや、全くそんな事はありませんでした。

イメージ 3


イメージ 4

入口付近にお勧めの商品や、タイ限定のマグ等がしっかり置かれています。

イメージ 5

お土産に人気なご当地マグや、タンブラーもちゃんと揃っていました。
(ちなみに店舗によっては今年のソンクラーンマグがまだ購入出来る所もあります!)

イメージ 6

フード類も充実しています。
クッキー1枚55B、サンドイッチ120B程。

イメージ 7

せっかくなので、新商品を注文します。
もちろん無料でホイップ追加で!
トールサイズでお値段は通常200Bの所100Bでした~。

タイのコーヒーの甘さに慣れているせいか(?!)、甘過ぎず美味しかったです(^^)
来週も行こうと思うのでした!

期間中にプーケットにいらしているお客様、良かったらぜひ行ってみてくださいね♪

※重要訂正※
大変申し訳ありません…‼‼
ハッピーアワー開催は本日まででした…。
誤報をお伝えした事をお詫びします。失礼致しました。

イメージ 8
次回のハッピーアワーやプロモーション情報はもっと早くお伝え出来るよう、
しっかりアンテナをはっておきます・・・!

ラストナイトに23時からのNumber One Seafood♪

$
0
0
こんばんは~、ハッピーツアースタッフの智美です☆最近、お天気のいい日が続いております。
さてさて、今日リピーターのお客様が来られて携帯電話のSIMカードを買いに行ったのですが
セブンイレブンで『パスポートがないと買えません。』と言われてしまいました・・・汗

昔は、パスポートなんて要らなかったのに最近はSIMカードを買うにもパスポートが必要になりましたので
お買い求めの際は、パスポートをお持ち下さいね!!

さてさて、先日のブログでピピ島の体験ダイビングに参加した太一くん&えいじくんがラストナイトということで
みんなで仕事後の23時からナンバー1シーフードへ行って来ました~♪
              
イメージ 1

いつもバーガーキングしか食べてなかったという二人にタイ料理の美味しさを分かって貰えたらと
思いナンバーワンシーフードに行くことに!!まあ、シーフードレストランですが
二人は、シーフードが嫌いということでその他のタイ料理を選ぶことに!!

イメージ 2

お店のスタッフの笑顔がとても良かったんですよね~♪
って、え?よく見たらどこかで見たことあるような・・・笑
ふふふ、サオ先輩でした!!

イメージ 3

こんなに美味しそうな渡り蟹や生牡蠣があるのに~♪勿体無い!!

イメージ 4

そして、注文したのは春巻き♪これは、安心して食べられますね。

イメージ 5

こちらは、カオオップサパロット(タイ風パイナップルチャーハン)です。
パッガパオムー(豚肉のバジル炒め)これも美味しかったです☆

イメージ 6

こちらのお鍋に入っているのはトムカーガイ(鶏のココナッツミルクスープ)です♪
これは、辛くなくてココナツミルクが好きな方にはお勧めです☆

手前のお皿は、鶏のカシューナッツ炒めです。プーケットと言えばカシューナッツが
有名なのでこちらも良かったら頼んでみて下さいね♪

イメージ 7

ポークステーキです!!こちらは、まあまあでした・・・。

さてさて、気になるこちらのお値段ですが、こちらに白ご飯も頼み、
スミノフ3本とSingha小瓶1本と水を2本飲んで1400Bでした!!

こうして、楽しくご飯を食べてちょっとだけ夜のバングラ通りに出かけたのですが
ハイシーズンに比べると本当に人が減りましたね~。

活気あるハイシーズンが待ち遠しいのでした!!


☆プーケットハッピーツアーのHP☆
  http://www.phukethappytour.com/index.html



タイガーキングダム!!

$
0
0
こんにちは!
新人スタッフの杏子です。

早くも6月も第1週が終わろうとしていますね~。
プーケットに来てから時間が過ぎるのが早く感じます!

本日は弊社のお客様、まみちゃんからタイガーキングダムの写真を頂いたので、ご案内含めてお伝えさせて頂きます。

イメージ 1
タイガーキングダムは、パトンからタクシーで15分程の場所にある“トラと触れ合える”パークです。
開園時間は09:00~18:00になります。

イメージ 2
入口でチケットを購入して、順番を待ちます。
トラと触れ合う時間は10分程です。

イメージ 3
まみちゃんは大人のトラを選びました!
トラの大きさによってチケットのお値段も変わってきます。
想像より大きいですね~!写真で比べてみると大きさがよく分かります!ちなみに子供の頃から人間に慣れていて危険はないそうです。

チケットのお値段ですが、一番小さいトラが1,000B、その次に小さいのが900B、ミディアムサイズと大人のトラが800Bになります。他にもお得なパッケージチケットもございます♪
(小さなお子様は大人のトラを選ぶことは出来ません…。ご了承下さいませ。)

イメージ 4
触れ合うのにもいくつかルールがあって、横や後ろから触るそうです。手触りは柔らかくすべすべ(!?)で想像通り、との事でした!
ご希望で専属カメラマンを付けて写真を撮ってもらう事も出来ます。
500Bで50枚程撮ってくれて、CDに焼いて渡してくれるのですが、さすがカメラマンが撮影した写真はキレイに撮れていました!

イメージ 5
こちらはレストランもあって、お食事もできます。
レストランの営業時間は11;00~16:00になります。

日本では体験出来ないこちらのツアーは、大人子供問わず人気がございます!
次回プーケットに来られる時は是非ご予定に組まれてみてはいかがでしょうか??

お問い合わせお待ちしております。

401 キャンプチャンカリムの象乗り1時間ツアー♪

$
0
0
こんばんは~、ハッピーツアースタッフの智美です☆今日も何とかお天気が良かったプーケットです♪
さてさて、先日お越し頂いていたお客様が401の象乗りのツアーにご参加されて、とても楽しかったという
お言葉を頂きました~!!

そして、写真を頂いたのでブログに掲載させて頂きたいと思います♪
             
イメージ 1

お二人が滞在されていた間は、どのツアーに参加された際もお天気が良かったのでした。

イメージ 2

パトンから車で15分位カリムビーチの山の場所にあります。

イメージ 3

小象もいるんです♪小象にバナナをあげたりすることも出来ます。

イメージ 4

途中で、象使いの人が写真を撮ってくれます。

イメージ 5

途中で象使いの方が首のところに座ってみたい方は座らせてくれます。

イメージ 6

象乗りは初めての体験だったとのことですが、お二人ともすごく楽しかったと
オフィスで語って頂いてこちらも嬉しかったのでありました☆


こちらは、朝の8時~夕方の16時30分まででお好きなお時間をお選び頂けるように
なっております。1時間ですと大人800B・子供600B、45分ですと大人700B・子供500B
30分ですと大人600B・子供400Bになっております。


是非、プーケット旅行の際に象乗りを体験されてみてはいかがでしょうか?

お問い合わせ&お申し込みは、info@phukethappytour.com までご連絡下さいませ♪


☆プーケットハッピーツアーのHP☆
http://www.phukethappytour.com/




Viewing all 941 articles
Browse latest View live